ページビューの合計

2012年5月31日木曜日

龍泉寺のトキソウ(朱鷺草)とても沢山咲いていました。Picasa注目の写真のお礼に!

岡山の龍泉寺でトキソウ(朱鷺草)を撮影してきました。
昨年よりは沢山咲いています。とても素敵でした。
 湿原に咲く朱鷺草、可愛いです。
 これは本日のお気に入りの写真です。
マクロでアップも撮影したのですが、何故か可憐なトキソウは遠くからの写真が気に入ったのです。 
 一番多く咲いていたところです。
 かわいい虫もいました。
実は意識して撮影したのはこれ1枚だけです。 
身代わり地蔵です。
この1枚は昨年のものです。
昨年Picasaの注目の写真に選ばれたものです。実に535万アクセスをいただきました。
お礼もあって今日やってきたのです。

虫を捉えている写真も欲しかったのですが、残念です。 
湿地です。大切にされています。 
 トンボも沢山いました。
トンボが餌を捕まえたところです。 
本堂のところに沢山のハチがいました。
 地中に巣を作っているようです。
ガンピ(雁皮)
今年は周囲の木に名前をつけてくれていました。感謝です。

ビール麦の収穫が開始されたようです。

今朝は久しぶりにチョコと散歩です。
チョコの写真は全部ピンぼけでした。
岡山県の県南にはビール麦の生産がいまでも多いのです。
初めての「ハイキー設定」
実はシーン設定のミスなんですが、気に入っています。 
昨日刈り取りしたようですね。 
今日も一斉に始まりそうです。
ツバメです。
この取りほんとうに早くて撮影困難です。 
レンコンが大きくなりました。
バンは住み着いているのかな?
-----------------------
散歩の前の自宅の写真です。 
綺麗に咲いているのがわかりました。
隠れているので見つけにくいです。 
我家のバラです。
もうすぐもう一種類も咲くでしょう。 
カラーもそろそろ終わりかな!

2012年5月30日水曜日

スマイル!たまの楽農塾 今年も参加できたようです。

昨年は楽しい勉強でした。今年は無理かもしれないと諦めていたのですが、参加できました。
これから約1年、なんとか参加していきたいです。
メンバーも先生も事務局も大きく変わり、今年こそ迷惑をおかけしないようにしたいです。
野菜、花き、果樹の3つのコースは次回からで今日は簡単なテキスト説明です。
とりあえず今日のテーマのうち、柿に関してはカキノヘタムシガ対策が6月10日ころと8月に必要とのことで、かえって自宅の柿を見回りです。
 カキノヘタムシガが探したのですが、いません。ありが沢山いました。
来年3月にみかんの剪定講義があるそうです。
楽しみです。
自宅の晩白柚の接木です。成功かな? 
これは3月に接木したものですが、今日も3本接木しました。
穂木は3月のものです。
台木にしている柚子にお客様です。
アゲハチョウになれば綺麗なんですが、少し間の抜けた顔をしています。
明日引っ越してもらうので接木作業は中止しました。
-------------
以下は今朝の庭の写真です。
 トプもろこしです。雫をさり気なく撮影できたようです。
 アリストロメリア きれいな花です。
これはオオムラサキツユクサの葉です。
朝日を雫に入れたつもりなんです。

ブログ更新がいつもより遅くなってしまいました。

2012年5月29日火曜日

夜の瀬戸内海です。初めてのD7000バルブ撮影です。

蛍の情報が入り、今年こそ撮影したい気持ちでいっぱいでした。
毎年焦るばかりでうまく撮影できないのです。
D7000を購入した1つの目的であるのでなんとか練習開始です。
実は今日が初めてのバルブ撮影なんです。
左端が宇野港方向です。
それにしても静かな瀬戸内海です。 
直島方面です。

バルブ撮影とリモコン撮影は多少のトラブルで出来ました。
これからが応用編です。


さて昨年の蛍の写真を少し
何とか写った写真です。
今年はこれ以上を何とか!

マクロは気楽に撮影するものです。夕方は雷!

今日は畑にまでマクロレンズを持ちだしています。
そのために休憩時間がとても長くなってしまいました。
必死に撮影しても一向に気に入ったものがないのです。
汗で目が霞むし、うまくいきません。
しばらく畑げ休憩して何気なく撮影したものが今日のお気に入りなんです。
不思議なものです。
この写真、撮影を諦めた後の1枚です。
私としてはとても気に入っています。 
ジュウジナガカメムシ 
ハルジオンに来たハナアブです。

---------午後は岡山市内です。----------- 
急に降り始めた雨です。 
 4時前ですが、周囲は暗く該当まで点灯しました。
あっという間に雨が止み虹がでいました。
雨の季節が近づいているのでしょうか?

今朝の花:シモツケといつもの花です。雫失敗です。

今朝はシモツケの花が咲いていました。
今日の予定が立たぬまま、朝の撮影です。
朝日を浴びて綺麗に咲く、シモツケの花です。 
オオムラサキツユクサは毎日撮影しています。飽き来ない素晴らしさですね。 
トマトの花です。
そろそろ実が増えてきました。 
最初のひまわりです。
招かれざる珍客です。
むやみに農薬もやりたくないし、好きな虫には来て欲しいし、思案中! 
雫の写真です。
うまく朝日を入れたつもりが映らない。
雫の写真は根性がいるようです。(^_^)

2012年5月28日月曜日

アマリリスの花が咲き始めました。

何故かアマリリスは狭い通路に植えたのです。
毎年、開花に気が付かないでいました。
今年は数日前から蕾が膨らみ、開花を待っていました。
狭くて、マクロレンズではこれが限界なのです。 
太陽の光を表現したつもりです。
あすはもっと開くでしょうね。
コンパクトカメラか切花で撮影してみます。

ツゲの花とパッションフルーツの虫たち!

今朝はツゲの木の花を撮影です。とても小さいので何度か失敗しました。今朝は三脚でやっと成功です。
パッションフルーツのツルが伸び始めたので、観察するといつもくる虫がいるのです。
ツゲの木の花はとても小さいのです。 
てんとう虫は数匹がここで寝ているようです。
寝心地がいいのか餌でもあるのか! 
少し嫌なお客もいるんです。
まさか蕾をかみきったのは? 
このハチは朝からとても元気です。
何が気に入って毎日来ているのでしょうか
--------------------------
昨日のキウイの花です。
やっと全部咲いてくれました。
今年はみかんの花が意外に少なく、キウイの豊作を願っています。

香緑の花です。 
雄花です。
ミツバチよりもカナブンが多いのです。 
ヘイワードです。