ページビューの合計

2012年7月31日火曜日

夕焼けと月がとても綺麗でした。

7月最後の写真です。
月日はあっという間に過ぎ去りますね。
月の美しさはなんとも言えませんね。
2012/7/31 19:18 月です。 夕焼けと同時に見えて綺麗です。
とても綺麗に見えます。
 今朝の一番の写真です。
アサガオを増したから撮影するのに苦労しました。
我が家から見る電線です。
朝と夕方にはここに100羽近くが集結して一斉に出かけます。 
ウチワトンボです。後ろからそっと近寄りました。 
ウチワトンバはオニヤンマよりも少し小さく撮影しやすいトンボです。
7月の写真撮影も楽しかったです。

2012年7月30日月曜日

猛暑の中、朝も夜も日の出海岸に散歩です。


朝早くからとても湿度が高くて少しの散歩でも、汗でびっしょりになりました。
お風呂の中にいるような感じでした。 
朝日が反射しているのですが、湿気が多くて近くでも霞んでいます。 

今朝は早くから出かけました。
 可愛い表情のわらべ地蔵です。
少しホッとします。
(^^)
素敵な母娘でした。 
見ているだけで微笑ましくなります。
夜も日の出海岸に散歩です。
満月と街路灯で手前は明るいです。 
今夜の月です。
相変わらず手持ち撮影です。
(^^)
すっかり遅くなった散歩です。さすがに眠いです。

2012年7月29日日曜日

百日紅(さるすべり)の季節なんですね。主役はマルハナバチ!

散歩でハスの写真をして帰り道、百日紅の花が咲いていました。
季節の花ですね。百日紅とサルスベリと名前が2つある気がしてなりません。
長いこと咲き続けるという意味と、猿でも滑ってしまうという意味が同居しないでいるのでしょうね。
ハスの花も、百日紅の花も主役はマルハナバチのようでした。
然し撮影する枚数が朝からとても多すぎて整理する時間すらなくなっています。(^^)
マルハナバチは必死です。私にぶつかりそうになったりしているのです。 
可愛いですよ!
このハチは人を刺したりしません。 
最初は蓮の撮影をしていました。 
ミツバチよりもマルハナバチのほうが多かったです。 
水田の朝
稲が大きく成長しています。 
シギの飛行です。
もう少し近くまで寄りたいのですが、この鳥はなかなか近寄れないです。

2012年7月28日土曜日

真夏の一日が終わりました。朝から夕方までの撮影です。

今朝も早くから散歩です。とても湿度が高いです。
朝から夕方まで、外に出るときには撮影していました。
我が家のアサガオです。
毎年種が落ちていたものが咲いてくれます。
 散歩の途中の野草です。
随分目立つように咲いています。野草も季節で変化している様子です。
やられました。イラガです。
小さいですが、かなりの痛さでした。
そっとして家まで帰り薬を塗ったので直ぐに痛みはなくなりました。 
コオニユリです。
チョコとの散歩道に咲いているのです。
てっきりオニユリと思っていましたが、コオニユリです。 
とても沢山咲いているのです。
 夕日が見えそうでしたが、山を降りました。
 自宅の側で夕日が見えたのです。
綺麗でした。
 池の水面に反射する夕日です。
波紋はツバメが餌を取る時のものです。
自宅から一番近くで見える夕日なんです。
段々畑は稲が成長しています。

2012年7月27日金曜日

十禅寺山からやっと見えた日の出!猛暑の中、庭には花がたくさん!

今朝は十禅寺山に行きました。
やっと見えた日の出です。湿度が高いです。
お昼はあまりの猛暑でお昼寝!
(^^)
道沿いは笹が生い茂り見晴らしが悪いのです、。 
途中で見た白い花です。
これも名前がわかりません。
--------日中は猛暑で動けませんでした。---------
 午後4時を過ぎて活動開始です。
庭にはたくさんの花が咲いているのですが、水不足で元気が無いです。
必死で散水しましたが、雨がほしいです。
 この花、何度も撮影しているのですが、上手く白色が表現できません。
名前も確認中です。
我が家のミソハギです。 
 ハーブの仲間だと思います。
いい香りがします。
とても小さな白い花です。
アスターが咲きました。
綺麗でしょう。 
ケイトウです。一斉に咲き始めました。 
夏菊も咲き始めました。

2012年7月26日木曜日

素敵な夕日とハスの花 児島湖へ遅い散歩でした。

今年一番の猛暑日でした。
昼間は動くことができず、夕方少し動きました。
それからチョコの散歩なんです。普段より大幅遅れです。
蜂巣
夕日をバックにしてみました。 
さすがに夕方なので花が開いているものは見えませんでした。 
南向きの空は綺麗な青でした。 
レンコンの収穫が始まったようです。
しばらくするとハスの花も見えなくなりそうです。
チョコと児島湖に移動しました。 
児島湖に沈む夕日です。 
赤とんぼ(アキアカネ)が沢山飛んでいます。 
お昼のチョコです。
猛暑で動けないのです。
犬小屋の下を掘り起こし、そこで寝ているのです。

真夏の瀬戸内海の朝日、やっと見えました。20,000カウント感謝です。

今朝は朝日が見えると期待して出かけました。
ブログのカウントが20,000を越していました。皆様に感謝です。
ところが朝日が見える次官になっても見えないのです。
空がどんどん明るくなって、それでも素敵な朝でした。
綺麗な色が出ました。
まだ朝日が見えないのです。 
北の国に渡れなかった鴨のカップルです。もうしばらくしないと仲間が帰ってこないです。 
 やっと見えました。
ほっとしますね。
綺麗な朝日に写っているのはツバメなんです。
ハマゴウです。
名前はG+の方に教えていただきました。 
キカラスウリです。
林道の横に大量に咲いているのです。

2012年7月25日水曜日

ソテツの雄花 日の出海岸で発見!

ソテツの花だとわかりました。
玉野競輪場横の日の出海岸には数種類の南国の植物があります。
その一つですが、実は初めて見たのです。
ソテツの花は雌雄別だそうですが、それすら知らなかったのです。
雄花のてっぺんです。
大きな葉なんです。 
 高さ1.5メートルくらいのところで咲いていました。
綺麗なんです。
雌花を探してみたくなりました。
チョコです。
散歩が長すぎて、早く歩こうと主張しています。
クマゼミが今日は一斉に鳴いていました。
今日も暑くなりそうです。

少しだけ見えた瀬戸内海の朝日です。
まるで蒸し風呂のような朝でした。
チョコやっぱり泳ぎません。
水は大嫌い。!
クマゼミの抜け殻です。