ページビューの合計

2015年7月28日火曜日

アマポチに決定!エンジンチェーンソーを購入!これでいいのかな?リスクは大きいけどやってみました!

私はネットで品物を購入することに慣れてしまいました。
特にカメラ用品はネットでの購入が増えています。理由は簡単で、近くのカメラ屋さんでは品数が少ないのと、よく知っている店主や店員がいなくなったのです。
主としてアマゾンで購入していますが、最近それを「アマポチ」と言うのを知りました。ここではネットで購入するという意味で「アマポチ」を使っています。

ネットで購入することに慣れてきたのはここ3年ぐらいです。それでも若い人に比べると少ないと思います。
今回、チェーンソーを購入することに決めました。チェーンソー購入に当たり、今までのアマポチの経験も含めて整理してみます。

開梱した姿です。

 すぐに、注意名阪を印刷して貼り付けました。
チョーク位置やレバーなどの注意事項です。
チェーンソーは年に数回しか利用しないので忘れるからです。
特に数回利用すると、本体はかなり汚れてしまいますから新品の時にするに限ります。

ネットで購入すると、本日はすぐには動きません。
実はここまでは予想して購入です。
混合油はありますが、チェーンオイルがないからです。チェーンオイルは明日到着する予定です。

JAや農機具店で購入すると動く状態で納入してくれます。価格はやや高くなりますが、実は他の農機具は今まで全部そうやっています。
古い農機具も引き取ってもらえます。

ではなぜ、今回ネット購入にしたのか?
おそらく、ネット買ってみたらどんな問題が生じるのか確認したかったのが一番です。
チェーンソーは利用頻度はとても少ないのです。今まで使っていたものが故障したので、小さなものを購入する必要がありました。エンジン付きでなければならないのですが、中古機械か安価な国産品を購入しようとネットとホームセンターで探しました。
どちらも新製品は高価でもったいないと判断した次第です。


----------------------
更新途中です。機械の試運転が済んだらまた更新します。
----------------------

アマポチする上でのメリットとディメリットを整理しておきます。これらを承知で購入したつもりです。

メリット

  • 良い物を自分で選べる。
  • 品数が非常に多い。
  • 安いものがある。
  • 早く着く。
  • 知識のない店員と話さなくてよい。
  • 買ったものの履歴がわかる。

ディメリット

  • 商品の良さを自分で判断しなければならない。
  • 品数が多過ギルように見えるが、以外に少ないことに最近気がつく。
  • 以外に安くない。
  • 送料は別途必要な時があり、混乱する。(これは絶対に解決するべき)
  • 型式遅れが以外に多い。(それを承知で購入するには商品知識が必要。)
  • こっそり買い物ができない。今はクレジットでしか購入してないため。(^^)



2015年7月25日土曜日

雫を見に岡山県自然保護センターに!小さな花を撮影出来ました。三脚の本格利用の評価も!アミガサハゴロモ、ヒメオトギリ初めて撮影

なんとこのブログをアップした瞬間に140,000アクセス達成です。嬉しいものです。皆様に感謝!
新調した三脚の本格運用です。
Manfrotto カーボンMT190CXPRO3と望遠マクロSIGMA APO MACRO 180mm を利用して、小さな花や早朝の雫を撮影してみました。雲台はギア付きを利用しています。
この重量ではさすがに厳しいです。
今回は徒歩で3km程度あるので途中でギブアップも覚悟していました。
3脚の評価は最後にします。
先ずは成果をアップです。
セミです。すでに息絶えていました。

空が明るくなったので雫撮影!

蜘蛛の巣素敵です。
風が泊まるまで待てれない。(^^)

ヤブデマリ

キイトトンボ
雫がいっぱいです。

あまり無理して近くまで寄っていません。

この写真は秋楡の木に蜘蛛の巣がいっぱいです。
ところが1時間後にここを通ると蜘蛛の巣は皆無です。
一体何が起きたのでしょう。
誰も他にはいません。
犯人はなぞのままです。動いていたのはツバメだけだったのですが、他にも野鳥はいました。

この写真はPhotoshopで深度合成をしています。
蜘蛛の巣が3種類近接していたんです。

この蜘蛛の巣とても気に入りました。

動画にしてみたんです。
余裕を持った人生を歩みたかったです。

小さな虫が雫まみれ!

小さい蜘蛛がいます。

蜘蛛の巣っていいですね。

この子もしずくでいっぱい。多分食事後だと思うのですが・・

チゴザサと蜘蛛の巣

チゴザサと水滴
これは撮影に苦労しました。
3脚を目一杯下に仕手の撮影です。

GOGO(背中の模様が)カメムシ!?多分カメムシの幼体だと思います。
植物は不明です。

お顔にピントを!

ウンカの仲間?

向こうは成虫だと思います。

ヒシの花が見頃です。
ヒシモドキではありませんでした。
ヒシモドキは後日撮影に!

清楚でいいでしょう!



コオニユリ
そろそろ一斉に咲き始めました。

カマキリがたくさん!

この子は初撮影です。

アミガサハゴロモ(調べました。ベッコウハゴロモと思っていたんです。どこか違う!)
綺麗でしょう。
幼虫が見たくて探したんですが、見つかりませんでした。

チダケサシ


ムラサキミミカキグサ

小さくて撮影に苦労。

コバギボウシ

マルバヌスビトハギ
これは名前違っているかも・・・

ヒメオトギリ
よく似た花があるのですが、なんとなくこっちの名前にきがします。

さて、今回の3脚利用のまとめを整理してみます。
上記写真は1枚以外はすべて3脚撮影です。
レリーズも今回は使っています。
今回の結果を考えて、もう一度同じコースにチャレンジするつもりです。
  1. 撮影は非常に満足!自分が描く構図とピント位置がうまく行きました。
  2. レリーズの効果が大きい。特に暗い場所や小さな花には!
  3. 重すぎました。3km歩くのは至難の業。帰宅すると肩が痛くてたまりませんでした。
  4. 肩掛けバッグが最悪。これはリュックにするべきでした。
  5. 動く被写体には最悪のセッティングでした。チョウトンボがたくさん飛んでいたのと、ハグロトンボやオニヤンマなど、無理やり3脚で撮影しようとしましたが、悲惨な結果でした。これは最初から諦めます。




2015年7月24日金曜日

亀救助犬です。チョコお手柄です!2010年のチョコの動画と大違い。 青うなぎ撮影どころではないよ!(^^)


今朝もチョコと散歩です。
児島で青うなぎの収穫をしている情報を聞いていたのですが、昨日は失敗でした。
普段の青田買いにマイペースでの散歩です。私が撮影していてもそれなりに一人で遊んでくれます。
今日はリードを引っ張るし、クーン、クーンと鳴きます。
あきららかに様子がおかしいのですが、周囲を見ても何も見えません。
それでも鳴くので、ついていくことにしました。

なんと亀です。
彼はU字溝にぴったり挟まって身動きできないでいます。葉っぱを前に押しているので少し前からこの状態と思います。
ということはチョコにはこの亀は見えていないはずです。
風向きから考えても匂いでもないはず。
音だけでわかったんでしょうか?

 自力での脱出はとても無理だとわかったことと、もうすぐ日が昇るとここは灼熱地獄です。
しかたなく助けだすことにしました。

 そして安全な場所に移動!
チョコは以前ほど亀に向かって吠えません。
そっと匂いを嗅いでいますが、足も出さないです。
落ち着きました。

すぐに亀は自ら水の中に!
いつかまた会おう。

2010年の亀と遊ぶチョコの動画です。
おとなになったんですね。

さて、児島湖の青うなぎ他と思われる写真もアップしておきます。
とても口にできない高級なものです。
(^^)

2015年7月20日月曜日

しまね海洋館アクアス(AQUAS) 初めての見学は感動でした。この日だけ好天!(^^)

この日は、楽しい一日を過ごせました。
しまね海洋館アクアス(AQUAS)に連れて行ってもらったのです。
シロイルカが見たかったんですよ。
出発してからは空はきれいな青空です。

 パノラマです。
この季節の日本海はとても綺麗です。
青い空と白い雲だけでも贅沢ですよね。

 ペンギンのショーは見えませんでしたが、このショットだけで十分満足です。

さて、期待していたシロイルカ(Delphinapterus leucas)です。

 このお嬢さんの指の動きに合わせているんです。
素敵な夏休みの思い出になったでしょうね。

お待たせしました。
これが見たかったんです。

バブルリングの連写をモーションにしてくれたものです。

リロイルカが口を動かす練習をしてます。

 シロイルカの首だけがうまく動いていることがお分かりですよね。
しかも身体がぷよぷよだよいうこともわかると思います。

世界でここでしか見えないという、マジックリングです。

これもモーションで見るとよくわかります。
とても楽しい一日を過ごせました。
(^^)

 す続巻を出たところで石見神楽(いわみかぐら)のショーをしていました。

こちらも初めての見学でしたが、時間もなくすぐに帰路につきました。
実に楽しい一日でした。
(^^)