ページビューの合計

2013年5月31日金曜日

ダイサギ名人の漁!彼は名人です。サルも木から・・・・そんなことな無いのです。(^^)

梅雨の合間、とても蒸し暑いので瀬戸内海の写真を撮影して家に帰ろうとしました。
するとここによくいるだサギくんが目の前にいたのです。
彼は、とても漁が上手なので期待してカメラを準備していると、もう獲物を捉えたのです。
そこから彼の名人芸を一挙公開します。

 カメラ構えていたらいきなり獲物をゲットしました。 
このダイサギくんの漁は前から上手と思っていました。

 昼食ですね。1匹目ごっくん!
美味しいでしょうね。
アイナメでしょうか?
すると?

身体が一瞬硬直するんですね。
直ぐに狙いが定まった様子。
どうだ?
見ている私のほうが興奮です。

凄い!2匹めゲット!
やはりこの子は上手い!

 ところがこの獲物暴れすぎです。加えた場所が悪かったのか?
この後獲物は落ちてしまいました。
がっかりしたのは私だけでした。
すでに彼は・・・・カメラ追いつかない!

 一瞬の内に獲物めがけて!

どうでしょう?
今度はしっかり真ん中を!

余裕すら感じますね。

2匹目ごちそうさま!
いいものを見物出来ました。

実は今日の瀬戸内海は昼でもこんなに水蒸気があるのを撮影に来たのです。
ダイサギ君のハプニングはとても良かったです。

2013年5月29日水曜日

虫達が元気!元気すぎかも!名前も知らないものまで!

しばらく虫達の写真をためてしまいました。
とても元気になったものです。
ジュウジナガカメムシ ヒメとどう違うのか?
家内が嬉しそうに枝に乗せて持ってきてくれたんです。
以前これを見て喜んでいたからでしょうね。

テントウムシです。ヒメジョオンにしばらくいるので周囲を探すと?

卵を生んでいたんですね。

アブラムシとアリくんの関係です。(^^)

名前がわかりません。洗濯物にいたのをそのまま
カメムシの仲間と思うんです。

ミドリカミキリ
やっぱり自宅です。これも家内に教えてもらって撮影。

名前がわかりません。

マイマイガです。可愛いのに。

可愛い蜘蛛です。ホウズキの枝に隠れています。

我が家の水たまりにいたんです。ヤゴ
この子のために大きな水槽を作ることにしました。

私の目の前でユリに穴を開けていました。
かなりの被害に合っているので、カサブランカは全滅のようです。

ハナアブが今朝はたくさん来ています。
庭の木なんですが、名前を知りません。

ハナアブ撮影中の侵入者(^^)

 よほど美味しい密なんでしょうね。
雨の中でも必死です。

上手く隠れているつもりのようです。

サシガメの仲間です。
名前がわかりません。

 上手く隠れたつもりなんでしょうか!
全く動かないんです。

少しの間に大きくなりました。

この目で睨まれることがこれから増えるでしょうね。(^^)

2013年5月27日月曜日

棚田(大垪和西、北庄) 満月の朝 田植えシーズン、あぜ道歩きました。

2013年5月26日大垪和西と北庄の棚田に行くことが出来ました。
田植えの途中や済んだりしていましたが、これからのところもありました。お米の品種が違うのでしょうね。
満月ということを知っていたので夜明け前に着くように出発したのです。 
着いた時の写真です。
周囲は暗く、月の反射が素敵でした。

少しづつ夜が明けてきます。

広角を使っての撮影です。

 広い棚田です。
水が入った棚田は特に好きです。

今回はあぜ道を歩くことに集中しました。
写真はそれ程枚数はないです。

 あぜ道って楽しいですよ。朝露でびっしょりです。(^^)

 昨日の忘れ物でしょうか?苗を入れる籠です。

夜明けです。
山の中なので日の出はやはり遅いですね。

別の角度からの広角撮影です。

北庄に移動です。 
すっかり日が昇っています。

棚田はどこも気持ちいいですね。

朝日を棚田に移してみました。
昼前までに他に行かねばならず足早にお別れしました。
棚田はいるだけで十分満足です。
あぜ道歩くと気持ちいいですよ。



2013年5月24日金曜日

みかんの花がさいている。 虫達が一気に集結です。

今年はみかんは豊作の予感です。
まだまだ安心出来ませんが、みかんの花は一気に受粉するんですよ。
そのために虫が沢山来ています。
ミカンの木は約25本あります。
色んな種類があるのですが、温州みかんの早生品種が多いです。
今では誰も食べようとしない古いみかんの品種もあります。
温州みかんを中心に撮影しています。

 4月29日の写真です。
蕾が確認でき始めた時の写真です。

5月16日
随分膨らんできました。
1つくらいは咲いているようです。

5月22日
クロアゲハが飛んでいます。
絶対に咲いているはず!すでにみかんの良い香りがしています。
(^^)

たくさんの花が咲いています。
虫達の天下です。

蝶も頑張ってきてくれています。

ミツバチはよほど気に入ったのか傍に行っても気が付かないです。
(^^)

ハナムグリ
カナブンもそうですが、この子たちは人間が近づくと逃げるんです。
長年の遺伝子でしょうか?
カナブンはみかんに傷をつけるので嫌われているんです。

 お名前がわかりませんでした。
シャチホコガの仲間だそうです。
初めて撮影出来ました。

テントウムシがありに追い出されたのでよく見るとアブラムシです。
ありがしっかりガードしていますね。
(^^)