ページビューの合計

2022年2月28日月曜日

ジョウビタキの不思議な行動!何でしょうか?

ジョウビタキは春が近くなると近くによってきてくれます。
今朝は不思議な行動を目撃しました。
何をしているんでしょうか?
数回ぴょんぴょんしているんです。

行動が可愛いので私は必死に撮影していたのですが、どうも様子がおかしいのです。

私とは真正面で、向こうからはよく見えているはずなのに逃げません。

時折じっとこちらを覗いてきます。

どうしたの?

なんでもないよ!

くちばしの上なにかおかしい!

やっぱりなにかついています。

拡大してみました。
やっぱりなにかついています。

今朝撮影したこの子にはすべてついています。
サシガメかなにか昆虫の足のように見えます。
いつもとは違った動きですが、苦しそうには見えませんでした。

実はメスも撮影しています。
メスはオスの近くにいたのですが、楽しそうでした。

こちらもなかなか逃げません。

やはりこちらをよく見ています。

楽しそうに飛び跳ねてくれましたが、残念ながら、殆ど写っていませんでした。(^^)


2022年2月26日土曜日

仲良しカワセミが一瞬で喧嘩?不思議な行動!


ケリの様子を見に行ったのです。
ケリはあまりにも遠くでしたが、カワセミを見つけました。
カワセミのペアを見つけてからいなくなるまでの行動をじっくり観察できました。
なんとペアだったのです。
あいにく、コンデジしかなかったのですが、貴重な動画撮影ができました。
写真は動画から切り出したものです。
カワセミのペア
今回ほど長い時間見たのは初めてです。

出会ってから、いなくなるまで撮影できた映像です。
ペアが不思議な行動をしていたので、必死に撮影しました。
コンデジしかなくて、しかも車のフロントガラス越しの手持ち撮影です。
私にとってはとても貴重な撮影になりました。

一瞬で喧嘩をしたのでしょうか?

喧嘩?をしたときの様子をスローにしたものです。
また仲良しになってほしいですね!



2022年2月25日金曜日

フラサバソウ 咲いていました。

 畑の準備をそろそろする予定で見回りをしていました。
オオイヌノフグリがたくさん咲いているのです。
もしかして、フラサバソウも咲いていないかと探したんです。
やはり咲いていました。
フラサバソウです。

オオイヌノフグリにそっくりでしょう!

あまり自信はないのですが、いつも咲く場所なのでフラサバソウに間違いないと思います。




カンアヤメ・ヒメリュウキンカ 同時に咲くなんて!

カンアヤメは霊年12月に咲きます。遅くても1月なんですが・・・・・
なんと今年は2月末に咲きました。
やっと咲きました。
正直、今年は花がつかないのかと心配していたんです。。
黄スイセンも一緒に咲いています。

遅れたためなのか、小さな株ですが同時に5つも花が咲いています。

ホッとしました。

今度はヒメリュウキンカまで同時に咲いていました。
寒い冬も終わりでしょうか!?
なんと!花に隠れていますが、アブラムシも活動開始のようです。
(^^)





2022年2月23日水曜日

ミコアイサやっと撮影です。なんとカワセミとのコラボも!

 ミコアイサは遠くで何度も目撃していますが、工事でなかなか近くまで来てくれませんでした。
毎年、2月くらいから水路に来ることが多いので、今朝はカメラを持ち出しました。
予想が的中しました。
ミコアイサのオスもメスも来てくれたのです。
それにしても、今年は遅い撮影です。
以降の写真は撮影順です。
散歩の前に撮影です。周囲がまだ暗くてシャッター速度を上げることができません。

気持ちよさそうです。

気づかれました。
すぐに逃げ出してしまいます。

散歩からの帰り道です。
水田の水路にいました。

車の中からそっと撮影です。

後ろ姿もなかなか!

過ぎに気が付かれて、逃げ出します。
なんと、カワセミが写っていました。(右下)
全く気がついていませんでした。

どんどん逃げ出します。
信号無視もいいところです。
(^^)

嬉しい野鳥撮影です。






2022年2月21日月曜日

ミサゴ LightroomとPhotoshopで空を置き換えてみました。

 久しぶりにミサゴ撮影!
今朝は上空にミサゴが数羽旋回していました。
あまり近くには来てくれませんが、偶然近くに来た一羽!
せっかくなので、 フォトショップで空を置き換えてみました。
こんな写真は撮影できそうもないので、朝焼けの空を背景にしてみたのです。
こちらが元の写真です。

実はフォトショップは殆ど使わないので、今回の操作方法を残しておきます。
あくまで私のやり方ですから、もっと効率の良い方法があると思います。
私の撮影後の早々方法に準拠しています。

  1. ライトルーム(Lightroom)で写真を読み込みます。
  2. Lightroomで現像処理をします。
  3. Lightroomで空を置き換えたい写真を選び、右クリックをします。
  4. 「他のツールで編集」>「Adbe Photoshop2022で編集」に進みます。(写真が開きます。)
  5. Photoshopで「編集」>「空の置き換えを選びます。」
  6. 空の編集がその画面でできます。(詳しくは知らないので適当にやっています。)
  7. Photoshopを終了>「保存」でLightroomに戻ります。
空の置き換え選択

空の編集をしています。
アバウトですが、自分で操作できればいいのでこの程度にしています。
--------2/26追加------
アオサギと空の両方の写真を自分で撮影したもので合成してみました。
あまりにも簡単にできるのです。
正直な気持ち、写真は今後これでいいのかと疑問にも感じます。





2022年2月18日金曜日

チョコ 14歳です。長生き中です。

 今日はチョコの誕生日(14歳)です。
今まで以上に嬉しい日を迎えることができました。
昨年は、一時期何も食べ物を受け付けなくなり、正直な気持ちで、諦めかけていました。
点滴や投薬を続け、わずかづつですが、回復に向かいました。
今ではまたボール遊びもできるくらいに回復しています。
わがままは土をすぎるくらいですが、私達家族にとては嬉しい悲鳴です。
 今日のボール遊びです。
昔と違って、今は5回くらいで一旦休憩しています。
最近は物足りないようですが、我慢してもらっています。
「もう一回しよう!」

失敗です。
反応スピードは今は遅いのです。
(^^)

でもすぐに追いかけます。

また失敗です。
(^^)

今度こそ!

成功したときの嬉しそうな顔です。
(^^)
チョコは病気依頼部屋の中にも入れるようになりました。
ただずっと寝ているときが多いです。

ボール遊びをしている動画です。

甘えん坊になってしまいました。
一度でも撫でると、何度も督促します。

チョコ!これからも長生きしてください。
切なる願いです。












2022年2月9日水曜日

ツムラ山林用3枚刃を使ってみました。危険を承知で!

10年ほど前に仮払機用の刃はすべてチップソーにしました。
そのときに3枚刃や4枚刃はすべて処分したのです。
理由は簡単です。特定の用途だけでは使いやすのですが、飛散物が多く、キックバックなど危険すぎるからです。
今回再購入したのはヤマギワの畑に雑草や小枝が侵入してきて対処するのには3枚刃が適していると判断したためです。
以下の目的です。
雑草を粉砕する。
小径の枝などを粉砕する。
絡みついたツルを粉砕する。
ツムラ山林用3枚刃です。最近はホームセンターでもあまり販売していないようです。

周囲は耕作放棄地で畑の両側からくさなどが押し寄せてきています。

梅も咲きはじめ出ました。

約1時間で周囲のクサは粉砕できました。

たった一度の利用でこのとおりです。
これも予想したとおりです。医師などに当たるともっと損傷しますが、ヤスリですぐに切れ味は戻ります。

エアーリュータを使って刃先を研ぎます。

これだけの作業でほぼ本の通りの切れ味です。

ただ、この3枚刃はこれでしばらくは利用しません。
刈払機はチップソーに戻しました。

今回の作業では非常に活躍してくれたのですが、いちばん重要なことは
危険性があるということです。チップソーよりも遥かに!
以下注意点だけを記載しておきます。
【注意】
必須です。防災メガネ、ヘルメット
手袋など安全な服装は当たり前です。
作業は周囲に人がいないこと
チップソーと比較すると遥かに体力を使います。
飛散物が非常に多く、山ではノイバラや乾いた枝もあり、それらが体に飛んできます。チップソーなどの比ではありません。
できればもう使いたくなないですね。