ページビューの合計

2020年9月30日水曜日

コスモス(岡山市)見物!咲き始めで花がとても綺麗!

コスモス見物に行きました。
岡山市内で見えるのですよ!
今日は曇りでしたが、雨がふらなくてラッキーでした。
ミツバチも嬉しそう!

虫が今年は多いのか、雲もたくさんいました。(^^)
気持ちよさそう!
コスモスが咲き始めで。花がとても綺麗でした。

アオモンイトトンボ

カップルも!

じっとして動かず!

今回ビデオはGoPro HERO9 Blackです。しかも家内に任せっきり!
GoPro HERO9 Blackなかなか使いやすいです。

このチューリップはお宝です。この場所ではここに数個だけ咲いていました。







2020年9月29日火曜日

ツバメの群れ!もしかしてショウドウツバメも!?さようなら!カモも来たようです。

毎年なんですが、9月の終わりにツバメの群を見るのです。2週間ほど全く見なかったので、渡りの途中なんでしょうか?今年は非常に少なく、50羽ほどでした。
偶然間近に迫ってくれたので撮影できました。
左のツバメ少しおかしいでしょう!?
実は2羽ほど胸がとても汚れているなあと思っていたんですが、これはショウドウツバメではないか?とのご指摘を受けました。
もしそうであれば初めての確認で初撮影です。そういえば以前も胸の汚れたツバメを見て不思議だなあと感じたことがあります。
揺動ツバメであってほしいですね。
近くで撮影できた数少ない写真です。

この時期にツバメを見たあとで、全く見なくなるんです。
今日も姿を見えたのはほんの僅かです。すぐにいなくなりました。

大群ではないので探すのに苦労しましたが、30分後には全く見えなくなりました。
さようなら!また来年!
動画ではツバメはとても小さくて見にくいです。


ところが、上空にかもの小さな群れが旋回しているんです。
もしかして、カモも渡りが始まった?

児島湖を2回ほど大きく旋回してから西の方にいなくなりました。
拡大してもわかりません。
カルガモかもしれませんが、ここにはこんな群れはまだ来ていないんです。

そこでみやま公園に行きました。
カモたちが一番早く来る場所なんです。

いましたよ!
全部で30羽ほどが来ていました。
オナガとヒドリガモが半分くらいです。

おかえり!

のんびりしていました。いよいよいろんな野鳥が見える時期ですね。

2020年9月28日月曜日

アケビコノハの幼虫を3匹発見です。(^^)

 アケビコノハの幼虫を発見です。大きさの違う3匹を同時にです。
この場所は毎年見ていたのですが、今年は今まで見つけることができませんでした。食痕もなく諦めていたのです。
ここでは初めてです!

2匹います。

この子が一番大きいです。

愛嬌があるでしょう!(^^)
この子が一番のおチビちゃん!
少し離れて場所に中間の大きさの子がいます。

一番大きい子を捕獲しようとしたときに、揺すってしまい2匹が落下してしまいました。目撃はできるのですが明日は他に移動するかもしれません。朝の散歩では残る一匹に期待です。


2020年9月26日土曜日

バンの親子にやっと会えました。マックロクロスケの雛です。

私は今年、朝の散歩でケリやカルガモやバンの子育ての様子をじっくりと見ることが出来ませんでした。
特に、バンの場合には雛の姿を全く見ていないのです。なんとか雛の姿を見たかったのです。
天敵が多いこの場所では子育てには厳しい環境なのでしょうね!
ところがバンの親子を遂に発見しました。
マックロクロスケです。
(^^)

実は9月の中旬から異変に気がついていました。
周囲にカラスが1話か2羽じっとしていることが多くなったのです。
更にアオサギもじっと何かを狙っている雰囲気です。
もしかしたら雛がいるのでは?
そう思って慎重に探し始めていたのです。
9月16日のことです。れんこんの収穫が一段落したのか静かです。
波紋を発見しました。
一羽を目撃!このときは親だけでした。雛はいないのか!
アオサギやカラスは連日そばにいて様子伺いです。
23日そして遂に!雛を発見です。
この時期にしてはとても小さな雛です。

よく食べています。
愛らしいでしょう!
親のそばから離れません。
親が急に移動です。
何があったのでしょう!

そして今日26日
雛が2羽いました。
これは、別の親と2羽目の雛です。
仲良くしています。
実は23日には3羽の雛がいたのです。
しかし翌日からは2羽しか目撃できません。
親は同時に3羽目撃できています。
まだレンコン畑は葉っぱが多くバンはもっといるかも知れませんね!
早くたくさん食べて大きくなってほしいですね。









2020年9月24日木曜日

オオスカシバの幼虫!すごい食欲です。

     庭のクチナシには毎年、オオスカシバが来ます。今年も何度も目撃したのですが、幼虫が全く見つかっていなかったのです。
ただ、クチナシの葉っぱはたくさんかじられているので、幼虫が育っては天敵に襲われたというのが正解のような気がします。
ただ、今までも幼虫は見つけることが出来ても羽化まで育ちません。
我が家にはアシナガバチなどの点滴がたくさんいるのです。
今年もあまり期待はしていないですが、やはり育ってほしいですよね!
動いているときにはいつも食べています。
柔らかい葉っぱを食べると次に移動してまたむしゃむしゃ!

このままでは翌日にはこの枝の葉っぱはなくなります。

食べっぷりを見てください。
このいきおいです!
無事に育てよ!


GoPro HERO9 Black 使えるかな?

GoPro HERO9を購入しました。

購入理由他

現在私が所有しているGopro hero4 sessionの調子が悪いからです。特にwifi接続は全くできません。Goproに問い合わせをしても、話が進展しないのです(サポートはやはり悪いですね!)。仕方なく今回新機種を購入したというのが正直なところです。機種選定をしている途中にGoPro HERO9 Blackの発売があり、スペックなどはろくに確認もしないで注文しました。他のメーカーも少しは考えたのですが、あまり多くの機能を使うわけもなく、今までと同じメーカのほうがいいかな!という程度の考えで決めました。

さらに、メーカーから直接購入にしました。実は前回購入した電気店の担当者がいなくなり、知っている人がいなくてメーカー直販にしたのです。納期はかかるが最も安価に入手できるとのことでした。利用目的の方は1月以上先なので問題なしです。
2020年9月17日注文
HERO9 Black 数量: 1 ¥37,000
SanDisk Extreme 32GB microSDHC 数量: 1無料
1 年間の GoPro サブスクリプション ¥6,000
HERO9 Black 充電式カメラバッテリー 数量: 1 ¥1,700
サブクリプションテナンなんなのかは知りません。発注後に、出荷情報など来ないので、メール問い合わせしました。24日に入手できると連絡あり。出荷の管理はかなりいい加減のようです。
実際は23日午前中に入荷しました。

機能確認

早速機能確認しました。
マニュアルがない!予想していたのですが、操作マニュアルはありませんでした。すぐにメーカーからPDFでダウンロードしました。どうせ文字が小さいのでこのほうが良かったです。

最初の作業!

梱包を確認し、注文したものがあることを確認しました。
(電池を入れる。メモリーカードを入れる。)パソコンでPDFファイルのマニュアルを見ながらやっと出来ました。今後は直ぐにできると思います。
電源スイッチを入れる。(ここからしばらくはメモも残していないので書いている事自体がいい加減かもしれません。)
セットアップ画面が現れる。日本語を選択してからはあとは指示のとおりに作業です。特に苦労も無し。
スマホを準備するよう支持がありました。実は事前にGoproアプリを入れていました。( Gopro hero4 sessionのために、入れていたのですが、あまり使っていませんでした。)
スマホ側から新しいカメラを検索してくれてすぐに接続できました。ここまでは本当に順調!
Goproのヴァージョンアップの要求が来ました。新品なのに?
ネットで調べると新品でもいきなりヴァージョンアップが必要だそうです。
仕方なく指示の通りヴァージョンアップ作業に入りました。
ところが?
作業を中止しろとメッセージ
Goproも、スマホもバッテリー不足で作業できないとのこと。(スマホは充電中ですが・・・)
ここで慎重に作業を中止しました。どちらも充電して3時間後に作業を再開です。
順調に進んでいる様子!
作業継続は慎重にスマホの指示を確認しながらすすめると、成功しました。
「更新が完了しました」
やっと初日(23日入手日)の作業終了です。
-------さてここからは特にのんびりと機能確認してブログを更新していきます。--------
24日からの確認作業です。
以下の項目は私が気になたt理わからなかったことを手当たりしだいメモしています。間違いや内容が大きく変化する可能性があります。
マニュアルを見ればいいのかもしれませんが・・・・・・(-_-)

  1. 録画した内容が見えない。>>色々操作していたら見えました。
  2. タッチスクリーンの操作せが悪すぎる。Goproユーザーは今までこんなことを許していたのか?
  3. パソコンに画像が取り込めない。仕方なく、SDカードを抜いて読み取るとOKでした。USB接続して取り込みたいが、うまくできない。
  4. 全面の液晶が鬱陶しいので消したい。>>未解決
  5. マニュアルに出てくる言葉の意味が理解できない。必要なものがけゆっくり探してみます。(撮影モードのアクティビティ,HindSight,など)
  6. スマホからGoproを操作して撮影したい。>>未解決 
  7. スマホでGoproで撮影した画像をみたい。>>未解決
初撮影
カメラの最初はいつもチョコがモデルです。


HindSight (ハインドサイト) 

シャッターを押す前から撮影できる機能!
シャッターボタンを押す15秒か30秒前から撮影できる。すでに過ぎ去った決定的瞬間が記録できる。
これは便利で早速使ってみた。
  1. ビデオプリセットを選び、設定メニュを選ぶ。
  2. HindSight をタップします。
  3. HindSight を15 秒か30秒に設定します。
  4. 通常の撮影画面まで戻る。

2020年9月19日土曜日

ディスクグラインダー 40年近くの相棒 買い替え予定を修理に!

 愛着のある機械です。長年使っていたディスクグラインダーの調子が悪くて買い換えることを考えました。新しく購入する機種も決定し、今までのものは記念撮影したら処分するつもりでした。

ほぼ毎月活躍しているのでこの調子です。
今回の異常は「回転が上がらない時がある。」です。
この通りかなり汚れております。
過去に、よく似た症状でカーボンブラシを交換した記憶があります。

銘版を見て感動です。
1983年製造です。おそらくその年に購入したと思います。
日立工機 100mm PDP-100D
となっています。プロ用ではないのですがとても役に立ってきました。
これよりもあとから購入した機械はこれほど頑丈ではなかったですね。
昔の機械が堅牢で有ること改めて感じました。
「もう少し使ってあげたい!」
そう感じたのです。

購入しようとした機械の資料を見ると安全装置などがついていますが、購入中止を決めました。このままでも少しの作業ならできます。

修理する前に少し分解し、中をエアー清掃したら正常に動き出したのです。
本当に治ったのかは疑問ですが!

また調子が悪くなれば、修理をのんびりとやってみます。それでも修理できなければ新しい機械を購入します。
結果が出ればこのブログを更新します。

2020年9月12日土曜日

雨の新庄村(サルナシ、土用ダム、不動滝など)楽しかった!(^^)

 土用ダムから不動滝を散策する予定でいました。
土用ダムを歩いていると、激しい雨にあったのです。ある程度は予想はしていたのですが、久しぶりに強い雨に打たれました。気温も高かったので結構楽しかったです。
出発前にリーダからサルナシの情報があり、とても期待していきました。道の駅で手に入れて帰ってから味わいました。私が昔食べたのはまだ熟していないものだったようです。美味しかった!(^^)
集合場所直前にあった竜宮の岩です。今までは車で通行中に何度か気になっていたのですが、今回少し歩いて見学に行ったのです。とても素敵でした。

土曜ダムを散策です。
マムシグサでしょうか?秋の準備が始まりましたね。

いつも気になる植物があります。
途中で見つけたナラ枯れ病の木
蒜山地区ではたくさんのナラ枯れ病の木を見てきましたが、ここでも、このあとの毛無山周辺でも増えていました。

ササユリ
花の後がこんなに大きくなったのは初めてみました。

小雨の中を散策していたのですが、

もうすぐ昼食休憩の予定でしたが、猛烈な雨です。
鹿田区、ここで引き返しました。毛無山のキャンプ場へ移動して昼食にしました。

昼食後キャンプ場周辺を散策です。
ナナカマドです。もうすぐ素敵な色になりそうです。

ほとんどすべての葉っぱが穴だらけ 
ヤマハンノキでした。不思議な実がつくんですね! 
嬉しい出会いです。
アキアカネだと思います。実はここ数年であっていないのです。
 
ツリフネソウ
オミナエシ 
フシグロセンノウ 久しぶりです。
ヒョウモンチョウの仲間だと思います!多分撮影は初めて!
ヒメキマダラヒカゲと教えていただきました。初めての出会いです。とても嬉しいです。 
 
ヤマボウシ 今年も食べることが出来ました。(^^)
ミカエリソウ
小さいですが、サルナシが写っています。
毛無山周辺は水がとても綺麗です。
ゲンノショウコ。種が素敵でした。ゆっくりと撮影してみたかったです。
名前をお聞きしたのに忘れました。(-_-)
あれ?これ(ムラサキシキブ?)って今頃花が咲いていいのでしょうか?
カメムシ。種類が多くて名前を調べても特定できませんでした。
女滝です。不動滝(男滝)の下流にあります。 
水がここもとてもきれい!
葛がいいですね
不動滝です。
サカハチチョウ
初めてです。 
動きが早くなかなか撮影できませんでした。
今回も楽しい時間を過ごすことが出来ました。