ページビューの合計

ラベル フラサバソウ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル フラサバソウ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2022年2月25日金曜日

フラサバソウ 咲いていました。

 畑の準備をそろそろする予定で見回りをしていました。
オオイヌノフグリがたくさん咲いているのです。
もしかして、フラサバソウも咲いていないかと探したんです。
やはり咲いていました。
フラサバソウです。

オオイヌノフグリにそっくりでしょう!

あまり自信はないのですが、いつも咲く場所なのでフラサバソウに間違いないと思います。




2019年3月21日木曜日

畑にも春の花がたくさん!アンズからヒメカンスゲまで!

どうも畑仕事ができないでいます。
気になって見回りには行くのですが、作業は一向に進みません。
春は確実に来ているので畑にも春の花がたくさん咲いていました。
 杏の花が一気に満開です。

 なかなかきれいな花なんです。

 一気に小さくなって、フラサバソウです。
畑の一角に集中して咲いています。
オオイヌノフグリよりも小さいですよ!

 可愛いでしょう!

 ヘビイチゴの花もたくさん咲き始めました。

ヒメカンスゲ

 キュウリグサ
これも一気に咲いています。

 スミレ!
たくさん咲いています。

 ハクサイの花です。
もうすぐ、キャベツや大根も咲きます。
ブロッコリーは花だらけですが、撮影していません。

イチゴです。
 畑に飛んでいたテングチョウ

カラスノエンドウ

これはカラスノエンドウのクルクルです。
まだまだあるのですが、今日はここまで!
それにしても作業をしなければ手遅れが増えそうで心配です。

2018年3月12日月曜日

水温む!すっかり春ですね。ボーフラも出てきました。

ポカポカ陽気で、お出かけしたいですね。
そうも行かないので、畑仕事や自宅の雑用をこなしております。
ずっと自宅にいるからなのか、例年以上に春を強く感じます。
 あけびも花が咲きそうです。

 フラサバソウ
オオイヌノフグリより少し小さな花です。
畑にはたくさん咲いていますよ!
さくらんぼの花も咲きそうです。
今年はじめて食べることができそう!
 メダカが行動開始です。
今年始めて、餌を少しだけあげました。

 メダカの居なくなった水槽には、なんとボーフラがいっぱいです。
ということはメダカはボーフラをたっぷり食べていることでしょうか?

こんな雰囲気で、もっとたlk雨さんいるんですよ!

 アセビ
我が家のアセビもやっと咲きました。

 テッセンの新芽です。

 菜の花には連日ミツバチの群れが来ています。
毎年菜の花を植えるつもりです。

カラスノエンドウにはもうテントウムシがやっぱりやってきました。

 たった一株だけ生き延びた花の苗です。他は寒さをこせませんでした。

 いちごの花です。
トチオトメが一気に市場に出てきましたね。

 ダリアの新芽です。
きれいな花を待ちます。

チョコ!
そろそろ昼間は動かなくなりました。
温度が上がると全く反応してくれないんです。