ミコアイサに会いに行ったときに実は他の野鳥とも出会いました。随分と今年は児島湖も変わっています。大きな工事が数年間続いているのでその影響かもしれません。
児島湖のミコアイサ以外とその後で百間川に行った写真をアップします。
マガモと思っていたら、何となく違うと感じたので撮影です。
ハシビロガモの飛行はあまり経験ないです。少し遠くで薄暗くやっとです。
これ以上は近くに来てくれません。
カンムリカイツブリ
こちらはマガモです。
マガモではなかった
ヨシガモのようです。
この周辺でヨシガモやハシビロガモが目立つとすぐに渡りが始まるようです。
もうすでに移動しているのかもしれません。
アオサギの落とし物!
こんなものも狙っているんですね!
ミサゴ!
ミサゴの数も少し減ったようです。
ユリカモメ
この日の朝はウグイスが必死にホ~ホケキョと鳴く練習をしていました。
--------------------------------
昼頃には百間川に移動しました。
オオタカやヒクイナを見たかったんですが、全く探せません。
先週には観察会できれいな写真を目撃したので、私もと思ったのですが・・・・・
(-_-)
やはり今度は野鳥の名人にくっついていきたいと感じました。
オオジュリン
オオジュリンは昨年までは児島湖でかなりの群を見ることができていたんですが、今年はさっぱりなので新鮮です。
オオバン
ここの水鳥は人に慣れているようです。
マガモ
昼間の撮影はなんともきれい!
オオバンが一斉に近寄ってきました。
着水!
カイツブリ
オオタカ見たかったなあ!橋の上で爽やかな春の雰囲気でした。
昼間と夜では撮影は随分と違いますね。
0 件のコメント:
コメントを投稿