「うまくいかない菜園」
うまくいかない菜園の一部を今後アップしていきます。
みかんの木の老木が多く枯れたものから、若木に入れ替えを始めました。昨年から3本を植えました。
2024年9月定植:小原紅早生、みはや
2025年4月定植:石地温州
昨年植えた2本は寒さ対策をしたのですが、「みはや」がほとんどの葉っぱを落としてしまったのです。
てっぺんの葉っぱが1枚だけ残っていますが緑色は消えています。
更に問題なのは枝もすべて枯れているということです。
諦めるしかないかもしれません。
うまくいかない菜園シリーズにぴったりです。
今の時期、みかんは一斉に芽吹きは決めます。みはや以外は芽吹いています。
とても小さいのですが、新芽の兆候があります。
もう一箇所にも!
この2つが出てくれると生き残る可能性があると願っています。
今後の観察を期待します。
こちらは4年目の若木です。いたるところに勢いよく発芽しています。
最後に植えた石地温州みかんです。
新芽が少しですが何箇所も準備されています。
小原紅早生です。
みはやと同時期に植えましたが、落葉はなく発芽も順調に見えます。
がんばれ!みはや