結局コンデジはLUMIX DC-TZ90にしました。
早速使用開始です。
チョコです。いつも新しいカメラを購入すると最初のモデルです。
説明書も見ないで早速200枚程度の撮影です。
購入前に検討していたこととほぼ結果は同じです。
使用2日間の感想とスマホとの連携に関してすこしメモを残しておきます。
メリット
- 安価でした。購入金額が3万5千円と非常に安価に澄んだのです。
- 小さい。胸ポケットは無理ですが、ベストやズボンのポケットにはなんとか収まります。
- 望遠撮影ができる。720mm相当ですが、証拠写真程度になります。(画質への期待は無理)月の撮影です。
- チルト機能は私にはやはり必須でした。
- 簡単に撮影できる。(PモードとAIモード)予想以上に楽に撮影できます。
- WI-FIリモコン撮影ができる。(操作に手こずっているのでまとめます。)
- その他にも多くの機能がある。(ある意味では弊害)
ディメリット
- メニューが多すぎて、設定などをもとに戻せない。もとに戻したくないものもあるので、切り分けが難しい。これは難問です。
- マクロは無理。予想していたとおりですが、マクロ撮影はかなり厳しいです。ある程度割り切って利用するしか無いです。
- 電池消耗が激しい。今はテストでの撮影ですが、電池が消耗するのが早い。予備の電池は購入しません。撮影できる内容を理解して使う予定です!本格撮影には多分使わないと推測しているためです。
未確認項目
以下の項目は期待しているのですが、確認できていません。のんびりと確認していくつもりです。- 4K動画
- 4K写真
- 後からフォーカスの決定
スマホとの連携
利用したい機能はスマホからリモコンで撮影をすることと、スマホに画像を送ることです。(スマホに画像を送ることは後回し)スマホとの接続は意外にすんなりとできました。(取説の触り程度しか読んでいませんでしたが!)
実際にテストで撮影しようとしたらうまく操作ができないのです。何度か繰り返していると撮影できるようにはなるのですが、確実性がありません。
仕方がないので今回確実に出た方法をまとめておくことにしました。
(スマホとカメラの初期設定はうまく行っている状態として記載します。)
(結果的には多少の操作の前後があってもできるようですが、わかなく慣れば、これでできるはずです。)
スマホとの連携を開始する。
1.カメラの電源をON2.カメラのFn1を押す。すぐ左の赤いLEDが点灯する。(Fn1は)
3.Image App(スマホのアプリ)を起動
4.リモート操作をタップする。
5.撮影モードに変更しますか? 「はい」
以上でスマホからカメラの操作ができます。
三脚とスマホで操作して撮影した綿の実です。
こうすることにより、ISOを稼げるので写真がすこしきれいになることがわかりました。
マクロもこれが限界のようです。
スマホとの連携をやめる。
スマホのホーム(家のマーク)をタップする。スマホのアプリをやめる。
カメラの電源を切る。(赤いLEDが消灯)
以上の操作になれると、屋外での利用も十分可能とわかりました。
Mainio ostos.
返信削除Mahtava kuvan laatu / monipuolinen.
Kulkee helposti mukana...
Olen kuvannut paljon DMC-TZ60 mallilla.
90 on parenneltu malli...
Terveisin Eko
Suomi/Kuusamo
ありがとうございます。素敵な一日をお過ごしください。
削除Paljon kiitoksia.
Toivottavasti sinulla on ihana päivä.
このカメラはとても気に入っております。(^^)