ページビューの合計

2021年6月14日月曜日

サツマイモの追加!定植後の芋づるの定着の様子。

今回もサツマイモの定食です。 
サツマイモの植え付けは4月16日に最初は植えました。
その後、ネキリムシの被害などもあって、欠株に追加していました。
今回、ひろちゃん農園の「つる返しをしない栽培方法」を拝見し、勉強のために空いている畝にすべてサツマイモのツルを追加してみたのです。
-----ひろちゃん農園に関して少し------
最近農チューバーとして急上昇されている方です。私は昨年からずっと拝見して勉強させていただいております。とにかく素晴らしいです。
あまりの人気で高知新聞にも最近取り上げられました。新聞のリンクです。
----------------------------------------
サツマイモのツルは少し、萎れてから水に2時間位つけて抵触するものと思っていました。

今回安納芋のツルをカットし、土の中で発根させたものです。
2日後には根っこが出てきました。
これで定植してみます。

植えていた様子です。

安納芋を5本づつ直角で植えました。それまでは45度で植えています。
手前は発根を確認してから植えたもの5本
真ん中はカットして一日萎れさせてから、水に2時間位つけて植えたもの5本です。
その無効にはカットしてすぐに植えたもの5本です。
本日最後の撮影した写真です。

サツマイモ畑の様子です。大きい葉っぱは4月に植えたもの
手前のほうが今回植えたものです。
3日間の15分間隔で撮影した写真を動画にしたものです。
植えてからは小雨と曇天が続いたために、すべて順調に育ったようです。
植える準備としてはあまり変化は見られなかのです。来年もう一度挑戦です。
カンカン照りの場合には、枯れてしまうことも今までありました。
動画から、昼間は萎れたり、変化しなかったりですが、夜間は葉っぱが立ち上がって着るのがよくわかります。

今後ツル返しのいらない栽培は初挑戦です。










0 件のコメント:

コメントを投稿