どうも早く種まきをしたのが発芽率の悪さに繋がったようです。
豆鼓での種まきは月が適しているとのことでしたが、4月中旬にもう一度種まきしました。
なんと1週間もしない間に発芽です。4/28撮影
他もどんどん発芽しているようです。発芽温度が影響したようです。
メーカータキイの説明を一部流用して自分で整理します。
昨年は太ネギを栽培しましたが、大人気でした。
豆鼓での種まきは月が適しているとのことでしたが、4月中旬にもう一度種まきしました。
なんと1週間もしない間に発芽です。4/28撮影
他もどんどん発芽しているようです。発芽温度が影響したようです。
メーカータキイの説明を一部流用して自分で整理します。
●生育旺盛で作りやすい多収種;春まきの夏秋どりから秋冬どりに最適。
●そろい極良で、秀品率が高い:密植栽培にも適し秀品率が高い。
●施肥:比較的吸肥力の強い品種であるため、有機・元肥主体の施肥設計が適する。追肥として速効性の化成肥料を多用すると、食味がよいという本種の特長を損なう。
●土寄せ:密植栽培では、1回目の土寄せは倒伏しなければあまり早くから行わず、太りを確保してから土寄せを行うことが望ましい。
-----------------以下は最初の投稿のままです。--------------------昨年は太ネギを栽培しましたが、大人気でした。
早くから食べ尽くしてしまったんです。
タキイ種苗のホワイトスターという品種です。
今年も食べそうなので本日は少し早めに種まきをしました。
実は発芽温度が少し高いので、昨年は3月末に種まきをしたのです。
今年は少し早いですが、本日(3月7日)に種まきしました。
少し訳あり:
実は種が昨年のものなので発芽しない心配があるのです。だめなら新たに購入するつもりなので早くしたのです。もう1つは気温が上昇しているので大丈夫かな?と安易な考えです。ところが今日は急に冷え込んでしまいました。
この品種は発芽温度は18度以上らしいので心配です。
種子を被膜で覆っているのでとても見やすいです。
老眼になって特に感じます。
中にはネギの種子があります。
セルトレーに種を置いた状態です。
どうも2つおいていた場所があるようです。
軽く種子を押さえます。
種子が見えなくなれば終了です。
たっぷりと水やりです。
発芽までは8日が最大ですからそれまでは水分に十分注意です。
1cm位伸びるとネギは大丈夫なんですが、それまでに水分を切らせると失敗するんです。
---------------------------------
---------------------------------
0 件のコメント:
コメントを投稿