ページビューの合計

ラベル 銀杏 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 銀杏 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2023年11月23日木曜日

誕生寺(岡山県)の銀杏 紅葉がきれいでした。

浄土宗、法然上人の生まれた家に建てられたお寺にある有名な銀杏の木を見学に行きました。
今回カメラを持参したのですが、車から持ち出さず!
更に、ほとんど撮影もしていません。
ブログに掲載した写真は家内や家族がスマホで撮影したものです。
スマホでも十分かなと感じています。

立派な銀杏の木です。
紅葉が素晴らしく、とてもきれいと感じます。
写真の説明は最小限度に!

スマホの実力いいですね!

本当に大きい!

枝からの撮影

少し匂いが!犯人は銀杏でした。

なんとアマガエルが!
この日は20℃を超えたからでしょうか!






2021年11月29日月曜日

後楽園で紅葉を!きれいでした。柊の花の香りは本当に上品!

少し時間が空いたので後楽園に行ってきました。
短時間でしたが、紅葉がとても綺麗で、良かったです。夜にはちょうど見頃だったというニュースもありました。
青空に紅葉!
とても良かったです。
パノラマにしています。クリックするとかなりきれいに見えるはずです。

水面の反射が特に印象的!

ちょうど見頃ですね。

定番の場所!

1時間ほどで堪能しました。

門の近くの銀杏です。

銀杏と楓の色合いが素敵でした。
柊(ヒイラギ)の花も満開でした。
大木なので葉っぱはほとんどが丸いのです。
それにしても、柊の花の香りは特に上品ですね。

池の鯉も!



動画です。