ページビューの合計

2017年10月18日水曜日

ポリカ屋根の修理をしました。 台風が来る前に!

9月の台風によって、倉庫横のポリカ屋根の一部が飛ばされました。
設置工事から10年以上で、樹脂製のフックセットが老朽化のために強風で飛んでしまったんです。ポリカもとてももろくなっているようです。
 3枚が残り、他は割れたり、その後飛ばされてしまったんです。

回収したポリカ
これは遮光性はあまりありません。
管理機や農業用の保管材料が雨に濡れてしまっているのですが、騒がなくてもいいとの判断で放置していました。そして、今年は台風はもう来ないと思い、修理はゆっくりとするつもりでした。ただ、修理するに方針などは徐々に固まりつつありました。

理想(なんとなく描いていた修理方向)

ポリカを中止して、ガルバリウム波板に全てを切り替える方向で固まりつつありました。
理由は遮光性です。みかんを保管する倉庫の窓から入る光で温度が上がるのを防ぎたかったのです。また収穫した野菜の仮置き場でもあるために遮光性を必要としていたのです。
ただ、ガルバリウム波板は工事に苦労しそうなので一気に進行していませんでした。波板を固定するための穴あけ加工は、下地が見えないので、いい加減な性格の私ではいらない穴がたくさん空いてしまいそうだったんです。
次の案が、全てを遮光性の高いポリカにすることです。
これは、ネットで調べるとありそうなんですが、具体的な商品と販売店が探せないままでした。
この段階で作業が停止していたんです。
(修理しないで、撤去することも視野に入っていました。)

台風接近

台風接近のニュースと雨天の連続と私の都合で、工事をするなら今日しかないのです。
最悪でも雨だけでも防ぎたい。風を防ぐための準備などを考えたら屋根の張替え工事のほうが早い気がしたからです。
波板が9尺(約2,700mm)もあるので、ホームセンターでトラックを借用しなければ運べません。貸し出し時間(1時間半)の関係と、ある程度の数のポリカを在庫していそうなお店は周辺に2店しかないのです。
急いで、開店に合わせて移動したり電話で問い合わせしました。
結局1店に、遮光性のポリカは5枚だけしかないことが判明したです。
5枚で工事する歯科ありません。(おそらく今日しか晴れない!)
不足する3枚は既存のものをそのまま利用します。

工事

購入したポリカの裏表はお店の方に聞いたのですが、家についたら忘れ、確認しようとしたら、文字が小さくて見えません。
 仕方なく、カメラで撮影し、拡大して確認!
シールが太陽と反対側でした。
メーカもアイリスオオヤマで、こんなものまで作っているんだということを時点で知りました。

 今回の固定金具(フックセット)です。実は2種類必要なんです。
樹脂製からステンレス製に切り替えました。
ワンタッチフックボルト
ナット方式のフックセット

本来であれば1種類で済むはずでしたが、板に固定していた部分をナット方式に切り替えたのです。

 これは波板にドリルで穴あけするための治具です。私の思いつき!

 こうやって穴あけします。なかなかいいアイデアだと自画自賛!(^^)

フックセットを捻じれば簡単に固定できます。

 後1枚
足場をしっかりと移動しながらの作業ですが、結構スムーズにできました。

 下から見るとこんな感じです!

 穴あけ失敗
やっぱり、見えているにも関わらず穴あけ位置を間違えました。
完成したら雨漏りの様子を見ながらシリコンで塞ぎます。

工事そのものは、所要時間3時間でとりあえず完成です。
フックはすべて取り替えです。
(少しだけナット付きフックの不足などで、もう少し工事が必要です。)
ただ、これで十分台風は迎えることができるはずです。
残作業は古い木材の完全撤去ですが、これは急ぎません。
全てのポリカを交換するのは?多分しないかなあ!
今回の工事では購入したばかりのインパクトドライバーと充電式ソー(一部カット作業発生)が大活躍し、大幅な時間短縮になりました。

隣の納屋も屋根や外壁のペンキ塗り換えが必要と痛感です。
そこまですれば後10年以上は使えるはず。

2 件のコメント:

  1. 台風が上陸する前に作業が終わってなにより、しかし大型台風らしいので、通過後がまた心配ですね。
    何事もなく過ぎればよいのですが...

    返信削除
    返信
    1. ありがとうございます。直撃はないようなので、少しホッとしています。
      朝から雨が振り始めましたが、一応準備はできたつもりです。
      台風が去った跡の仕事が心配です。

      削除