ページビューの合計

2014年3月16日日曜日

吉備の中山を散策:岡山県自然保護センター友の会に参加!疲れましたが、楽しかったです。

「吉備の中山の貴重な自然と歴史探訪」に参加しました。
岡山県自然保護センター友の会が主催してくれました。
1週間前に腰痛になりましたが、回復したので参加させていただきました。
疲れましたが、楽しかったです。
吉備の中山という言葉すら知らないで、皆さんには申し訳なかったです。
歴史は苦手なのですが、最近は少し興味も持てます。ただ、苦手ですね。

とてもたくさんの写真をアップしますので適当に見ていただければ幸いです。写真は撮影順にしています。
最初に特に気に入ったことを少し列記します。

散策はとにかく気持ちが良い環境です。「吉備の中山を守る会」?の方が整備されているそうです。ここまで気持ちのよいところは初めてでした。
岡山県自然保護センターの友の会に入会した初心者ですが、とても優しく嬉しい限りです。多くの方が友の会に参加して欲しいですね。
古墳や遺跡がとてもたくさんあります。
希少な植物があります。
遺跡や植物は私の不得意な分野ばかりなので説明はここでは出来ません。m(__)m

 吉備津神社スタートなのです。この回廊を渡っていきます。

 振り返ると誰も居ない。
実は誰も居ないのを撮影できるのは珍しいので記念に残しました。

古代吉備文化財センター前で撮影。
ツグミの群れが長い列を作り断続的に渡りをしているのを確認できました。
これは結構気に入った目撃です。

 ナツノハナワラビ(ツユノハナワラビ)
初めてみました。

こちらは花の部分だそうですが、先日の雪でこうなったそうです。

御陵
宮内庁管理ですので中には入れません。

お地蔵様
たくさんのお地蔵様があるんですよ。どれもきれいなことにびっくりです。
ボランティアの方の素晴らしさですね。
これだけでも来たかいがありました。

更に、甘酒の接待をしていただきました。
こういった心遣いは心にしみますね。

 この時期だけ、ここからは前方後円墳の形が見えるそうです。
広角レンズ持参でやっと撮影出来たんです。
拡大していただければ少し見やすいです。

穴観音です。

 ダイボーの足あと
大きなお坊さんの意味だそうです。
確かにでかい足あとですね。(^^)

友の会の会長さんです。
とにかくいろんな知識をお持ちなんです。
そばにいるだけで少しづつ私も賢くなる気がします。
そんなことはないでしょうが・・・

ヒオドシチョウが山頂で羽を広げていました。
テングチョウもたくさん見つけたのですが、まともに撮影できませんでした。

  八大龍王?

天柱岩
これは吉備津神社入り口から見えるそうです。
この写真は逆方向ですね。
ここは結構急な坂です。

アオバトの羽
会長さん、ひと目で判別!凄いでしょう。

ヒキノカサ(蛙の傘)
初めて撮影した花です。

吉備津彦神社の横にある鳥居です。

 ちょうど結婚式だったようです。
遠くからの撮影でお顔はわからないようにしています。
お幸せに。(^^)

 シロバナタンポポです。

鼻ぐり塚
カラフルなものがなにかお分かりでしょうか?
ヒント:家畜の・・・・

この日の歩いたコースです。
9km 17,000歩でした。

腰痛も再発せずとても満足です。
お礼も込めて2つのURLをリンクします。
「吉備の中山を守る会」
「岡山県自然保護センター友の会」

0 件のコメント:

コメントを投稿