ページビューの合計

ラベル ソテツ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ソテツ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2018年11月21日水曜日

ソテツの実がたくさんありました。小さな海岸の側に

小さな公園にソテツ(蘇鉄)の木がたくさんあります。
ソテツは雌雄別なのですが、雌の木に実がついています。
 これがそうです。
どれが実なのかかわからないでしょう!

 雌の木はこんな感じです。
少しだけ赤いのが見えるのがそうです。


 横から見ると!

実は周囲にはたくさんのソテツの苗が生えています。
我が家のソテツの木はここの実を植えていたら育ったのです。
この子達も大きくなれるかな?

 すぐ横の砂浜から!

 何でしょう?
ヒトデです。

気がつくと、すでに月が見えます。
日が暮れると一気に気温が下がり、急ぎ帰宅です。

2016年2月24日水曜日

ソテツ(蘇鉄) 2012年に雌雄の花を初めて撮影した記念にと植えたものです。

ソテツです。もう2012年に植えたものです。
大きくならないようにと鉢植えしてから忘れていたんです。
まだ小さいですよね。
これは近くの公園で落ちていた種を持って帰っていたんです。

2012年7月の散歩です。
チョコも若いでしょう。

 この時撮影したのがこの花です。

実は訳もわからず撮影したものです。

 ここから下は2012年8月に撮影しています。
蘇鉄の花が雄花と雌花があると聞いて興味を持っての撮影です。

 雄花です。
なんとなく雰囲気があるのですぐに覚えました。

雌花です。不思議ですよね。

 これは種のようです。
花があってしかも他の木には種があるので落下しているものを持って帰ったんです。

 たくさんあるでしょう!

このどちらかが大きくなったんですよ!

長いことかかりましたが、ソテツの成長はまだまだこれからですよね。
(^^)