ページビューの合計

2025年11月16日日曜日

ウミネコが来ました。久々に野鳥を撮影!アミダイコンの時期です。

毎年この時期にウミネコが目の前の海に来ます。
瀬戸内海にはウミネコはたくさんいますが、私のいつも見る眼の前の場所では嵐の時くらいしか近寄ってきませんが、今年もやってきました。推測ですが、アミエビを狙ってくるのだと思います。そのアミエビを狙ってサヨリの群れが来ます。釣竿をおいてからもう10年以上立ちますが、サヨリを追いかけてくるのがスズキだったのです。
アミダイコン(岡山だけの料理だそうです。)が美味しい時期になったとの知らせでもあります。
ウミネコは群れできますがこの場所に来るのはこの時期だけなんです。
ウミネコです。猫の鳴き声に似たものが時
時折水面に降りて何かを食べようとしています。
昔、アミエビの群れに集まっていた光景を思い出します。

岩の上で羽を休めるウミネコです。

なんとなくウミネコは背中が黒いものが多い気がします。

なかなか近くには来てくれません。

足元にダイサギがいました。

0 件のコメント:

コメントを投稿