ページビューの合計

2022年5月1日日曜日

とと道を!成羽から吹屋へ! 4回目  生き物イキイキ!(^^)

とと道を歩くのは今回で4回目です。
成羽から元田中邸までを歩き、そこから吹屋小学校までは車で移動することにしました。(自然歩道歩きと似たコースであったためです。)
とと道から成羽方面の眺望です。
昔もここできれいな景色を眺めていたのでしょうね。
成羽川を渡ってすぐに島木川沿いに歩きます。
オオマダラカゲロウでしょうか?
たくさんのカゲロウを見ました。
ニホンカワトンボ!

4-3 島木橋です。ここを渡ってから山沿いに登ります。

お茶屋

コバノタツナミソウ

なんと、可愛いでしょう!
実は次の写真の子が生んだんだと思います。

アカヒゲドクガです。
悪い癖ですぐに触ってしまいました。
この子は、毒牙という名前ですが、毒はないはずと思っていたのです。
しかし名前(リンゴドクガと思っていたのです。)を間違っていました。これからは迂闊に触らないようにします。
4-4 牛馬供養碑

なんと、とと道の案内に使われている、河内鮮魚店のご主人です。
偶然とはいえ、嬉しいですね。数日前の地元新聞にtoto道のことで取材を受けておられます。

4-5 辻堂
4-6 茶屋跡はすぐ隣りにあります。

オドリコソウ

道を少しだけ間違えましたが、民家の方の庭を通らせていただき事なきを得ました。
更に私にとっては嬉しい出会いがありました。

クロモンキリバ エダシャクの幼虫です。とても嬉しいです。ピンボケですが・・・・・


4-7 水道記念碑

ベッコウハナアブ
神楽街道を少し歩くととと道の道標がありそこから昔の道を歩くことになります。
化石の採取

タツナミソウ

クサノオウ

クサノオウをカットすると黄色い液が・・・

ノイバラに珍客!

ここから山の中に

なかなかいい雰囲気です。

ガンピ

4-8 菊屋地蔵(佐治郎)

途中で成羽市内を望む場所があり、とても綺麗でした。

4-9 牛馬水飲み場

窓坂峠

きれいに整備された道で助かります。

松岡大橋を望む

ミヤマガマズミでしょうか?
保p家のガマズミと何となく違っていたので気になりました。

一旦神楽街道に出ます。

スミレ

ヒメハギ

カーブのところから細い道に入りました。

短い距離ですが、薄暗いです。

神楽街道を超えます。

薄暗い中にお地蔵さん

ハナイカダ

マムシグサ

シロバナタンポポ

地面にベンガラ色が

分かれ道
案内のように左側を

宇治後谷坂の説明

道は重機で整備してくださったようで、とても歩きやすいです。

ギンボシリンガ

右なりは 左まつやま道
の道標

なんと小さなハチ

ギンリョウソウ

チゴユリ

このお寺にご縁のある方も参加しております。

きれいな藤

ムラサキケマンの実もできました。

目玉タンポポ

4-13 常夜灯
ここで徒歩の計画は完了です。
ここから旧吹屋小学校に車で移動しました。

最近公開されたばかりの校舎は賑わっていました。

またのんびり来てみたいです。

今回でとと道は一応終了です。
歩いたコースは別のブログを参照ください。
見直しはまだ時間もかかりそうです。







2 件のコメント:

  1. 返信
    1. ありがとうございます。この道は昔、魚を山の中に届けるための道でした。歩くのは楽しいです。

      削除