ページビューの合計

2019年2月28日木曜日

ジャガイモの植え付け。変な種芋で!(^^)

昨年のジャガイモを利用することに!
今年のジャガイモの準備はかなりいい加減でした。
テストも兼ねて2種類のじゃがいもを植えました。2月27日
例年からすると半月遅いです。
 屋外に放置していたジャガイモ
早く発芽していたものは下でだめになったのですが、新たに発芽しています。

 これは暗冷所で保管していたものです。
どうしても発芽します。
光があたっていないのでひ弱です。


どちらも植えてみることにします。
結果がたのしみ!

2019年2月27日水曜日

土筆

今朝の散歩で見つけました。
よく見るとたくさん出ています。
すっかり春ですね。

2019年2月26日火曜日

菜援くん (800W GCV-110)電動管理機ダウン 修理しました。(^^)

菜援くん (800W GCV-110)電動耕うん機はとても良く使いました。酷使したと言ってもいいでしょう。
主目的は太ネギの土寄せ補助や小さな場所の耕うんです。普通の耕うんはガソリンエンジンの管理機を使っています。要するに、桑の代用みたいな使い方です。
購入して、2年半とても良く使ってきました。
故障の症状:すぐに動かなくなるんです。土の条件にもよりますが、数分で回転が停止します。その後は数秒で停止します。
サーマルプロテクターの不良かなあと思い修理せずに新しい機械を購入しようとしていました。
次の機種も決めたのですが、気になって故障原因を特定したくなったのです。
 本体のカバーを外してみました。
上部にモーターがあり、下は駆動部です。

考えられるのはモーターブラシかな?
特に異常はないようです。カーボンブラシもたっぷり残っています。

 次が保護回路ですが、どれがサーマルプロテクター?

これです。
ここを短絡して見ても症状に変化は無し。
ということはこれも原因ではない。
見事に予想が外れてしまいました。

 もとに戻します。
ここで作業を中止し、じっくり考えてみることにしたのです。
電気系統には問題はないとしたら、メカ部分です。

まさか?
これでした。
このネジを開けるとオイルがないのです。
潤滑油がなくなっているとの結論です。
機械オイルなのか?グリースなのかはわかりません。取説などすでに無くしています。
今回はグリースをたっぷり注入して試運転すると見事に治りました。
10分以上連続運転しても停止しません。
本番での運転でも全くししょうがないです。完全に復旧しました。
ついでに爪の部分などもすべて分解掃除してあげました。これでしばらく動けばいいかなあ!
次の機械の購入はとりあえず中止です。もう1年持てばいいかなあ!
すでに元はとっておりますが、駆動軸に巻き付いた草なのでおこまめに取り、潤滑油を定期的に追加すれば結構長期的に使える気がします。

2019年2月25日月曜日

フクロノリ 歯科に詳しい方がご存知かも!

フクロノリ
この時期海岸でよく見えます。風船のような感じで砂浜に打ち上げられたりします。
調べてみると、以外に皆さんが口にしているようです。
特に歯科に詳しい方なら常識なのかもしれませんね。
ガムの包装紙に書いているそうです。

2019年2月23日土曜日

オカノリ(陸海苔)

始めてみた植物です。
畑に植えていたので、野菜のようでしたが、さっぱりわかりませんでした。
リーダーU氏より、メールで「オカノリ」との連絡があり調べてみるとそのとおりでした。
のっぽのアオイの仲間のようにも見えました。
 花が咲いています。

 自生したような感じのものも!

花です。
一度食べてみたい気もします。いっその事育ててみてもいいかな!?

弓削島を歩く!本当に久しぶりです。

弓削島へのお誘いがあり、久しぶりにあるきに参加させていただきました。
本当に久しぶりです。
距離は短いのですが、少し疲れたようです。
 家老渡港(因島)からのフェリーに乗船します。
初めて乗ります。

 護衛艦が修理中です。
昔は日立造船でしたが、今はMUになって、ずいぶん変わった感じです。

 てんりゅう

 しまなみ海道ではないんですよ!

ヒメキンギョソウ
すでに満開状態です。温かいんですね!

 ヒメオドリコソウかと思いましたら、「違いますよ!」とのこと。
ヤブチョロギだそうです。はじめての撮影です。

 カラスノエンドウです。これもたくさん咲いています。

海はきれいですね!

ヒマラヤユキノシタ

 度の花も私の周辺よりは早く咲いていますね。

 この日の主役かなあ!イソヒヨドリをたくさん見ました。
この写真のほぼ真ん中を飛んでいます。

 この子です。

 この花は、屋外で普通に咲いています。

 橋にはあまり車も通っていないです。

 ここが弓削の中心部でしょうか

今回はランチをいただきました。
久しぶりに菊芋をいただきました。イメージが変わりました。(^^)

 お店です。

 古法皇山です。

 河津桜が数箇所で咲いていました。

 ここは愛媛県です。

モクレンも開き始めています。

この端はわかりません。

ベンケイソウ(子宝草)
普通に咲きそうです。咲いているのもあったそうです。

 お天気は良かったですよ!

 これは何でしょう
オカノリです

ワビスケ

これもたくさん咲いていました。

セグロカモメのようです。
 実はカモメも数種類いたようです。
動画のほうがわかりやすいかもしれませんね! 

あっという間に楽しい時間が過ぎていきました。

YAMAPも利用してみました。



2019年2月22日金曜日

ミサゴと日の出と「失礼!」

タイトルのとおりです。
結構気に入って撮影したのですが、じっくりとみてびっくりでした。
拡大しないでね!
(^^)

2019年2月21日木曜日

そら豆 花が付きました。

そら豆が大きくなりました。
もうすぐは長崎、大きく成長しそうです。
右の方には何かいるでしょう!(^^)
春なんですね!

2019年2月19日火曜日

ヒメリュウキンカ

気温が緩んだのでしょうか?
ヒメリュウキンカが咲きました。
生命力が強い花ですね。
増えすぎるので株を減らすのですが、捨てた場所でも繁殖します。

2019年2月18日月曜日

チョコ 11歳! いつまでも元気でね!

今日はチョコの誕生日です。
11歳になりました。
時間が経つのは早いものですね。
 瀬戸内海を散歩することからチョコとの付き合いは始まりました。

 今朝の瀬戸内海
春霞の様子です。

久しぶりに走っています。

 しかし、すぐに休憩です。

お互いに、枠はないですが、いつまでも元気でいたいものです。

少し休むとすぐに行動開始!
今日はみんなで祝ってくれるかな!?
(^^)