ページビューの合計

2021年3月26日金曜日

コウボウムギ(弘法麦)今年も生えて来ました。

 私にとって、春を告げる花の1つがコウボウムギです。
植物の知識はないのですが、市内でここでしか見ることができません。
春は、そのコウボウムギが一斉に花をつける時期です。
これは昨年のものです。ほとんど人が来ないこの海岸では1年前のものもそのまま残っています。
これは食用にもなるそうですが、私は食べたことがないのです。

これが今年の花です。
多分、雌花です。

一番好きなのはこの姿です。
春の朝露に触れるととてもきれいなんです。

背景を朝日にしてみました。

たくさん生えているでしょう!
もっともっと生えてくるはずです。

そしてその日の瀬戸内海の朝日です。
決して派手ではないのですが、大好きな花です。

ハマエンドウも咲き始めました。

海岸もすっかり春の花です。





2021年3月25日木曜日

チョコ(柴犬)は元気になりました。老犬の食事に切り替え!

しばらくSNSやブログもアップできなかったんです。
チョコに元気がなく、やっと落ち着いたので少しだけアップします。

今のチョコです。散歩も楽しく行っています。

眠る時間が増えました。これは回復してからの写真です。
のんびり気持ちよく寝ています。

これは元気のないチョコです。
おやつも食べれなかったんです。

チョコ復活
散歩でもおやつを欲しがります。

急に体調不調

 2月に誕生日を迎えたばかりのチョコですが、3月に入ってからすぐに体調を崩したんです。
散歩で元気がなかったのですが、家について食事をした後ですべて、食べたものを戻してしまいました。夜は全く食べません。
翌朝は散歩には行くのですが、元気がなくて、すぐに帰りました。帰ってから食事を取りません。
(数日間の様子は克明に記録しましたが、5日目にはほぼ回復したのでブログに詳細は記載しません。)
明確な原因はわからなかったんです。

食事を開始

チョコが回復したのは食事のおかげです。(要点のみ記載します。)
わずかでも食べてもらおうと色々と介護食を試したのです。
そのチョコが食べ物の好きな順位がわかりました。
1.さつまいもがダントツでした。安納芋とシルクスイートが特に気に入ったようです。小さく食べやすくしています。
2.ヨーグルト、チーズです。姉にもらったヨーグルトをさつまいもに混ぜて少量与えたら感触してくれ、それ以来、わずかづつでも食べさせています。
3.ササミや肉類はある程度元気なときには、とてもほしがります。市販の介護食品も多くの種類を試しましたが、好き嫌いや体調との関係で絶対ではなかったのです。

ほぼ回復した段階で、今後も長生きしてほしいので栄養価も考えて基本は次のようにしました。
a.ドッグフォードを今までの半分にし、すり潰します。(2-5mm程度の大きさ)食事の都度潰します。
b.それにさつまいもとヨーグルトを混ぜます。(片方の場合もあります。)
食事の準備は面倒ですが、この状態で暫く様子を見ます。

おやつ

咀嚼能力が落ちているのがわかったので、これも変更しました。
犬用のチーズと柔らかいハムや肉類にしました。

以上の変更後10日以上経過しましたが、従来以上に元気になってホッとしています。





2021年3月24日水曜日

コチドリ、もう3日も来ています。

 朝の散歩ではめったに見えない子です。
コチドリです。
体は小さいのに大きな目です。

この日は目の前まで来てくれました。
車の窓を少し上げてそっと撮影です。
逃げません。

可愛いでしょう!
コチドリは、ここでは今までは本当にたまにしか見ていません。
きても1羽か2羽です。
この日は6羽も来てくれました。
なんと3日間も連続でいます。
もしかしたらしばらくは来てくれそうだという予感!
ゆっくりして暗たので、動画も少しだけ!


2021年3月18日木曜日

王子が岳を歩く!ツツジが咲き始めていました。

 春の王子が岳を歩きました。
ミモザとツツジがきれいな季節です。
渋川海水浴場から見た王子ヶ岳です。

渋川港からの王子が岳

登り始めるとすぐに見える瀬戸内海の眺望です。

歩道周辺には美しいツツジが咲き始めていました。






今回歩くコースからよく見える大槌島

ニコニコ岩からの素晴らしいパノラマです。
どの写真もそうですが、写真をクリックすると大きくなります。

ニコニコ岩

ここの眺望が特に好きです。
花崗岩の作る美しい風景です。

少し離れてのニコニコ岩

若い女性たちの笑い声がいいですね!

ヒオドシチョウ

いよいよ下りです。
かなりの急勾配を40年ぶりに下まで降りました。
途中所々で見える景色も素晴らしいです。

あまり人は来ないコースです。

大きな岩の顔に見えます。

大槌島を眺めてさらに下ります。

ツツジはもうすぐ満開のはずです。更に美しい風景に出会え楼な予感!

そして海岸を歩いて帰路につきました。


今回の動画です。4分程度にまとめました。

歩いたコースはマイマップに保存しました。

















2021年3月6日土曜日

前島(牛窓沖)を歩く!展望台が素晴らしい!

 前島を歩く!
牛窓に集合しフェリーにて5分です。
有名な眺望です。一度見たかったので、感動です。
以下は撮影順です。

フェリーを待っていたら、牛窓港に急に現れたカワウです。
着水とほぼ同時にカサゴをゲットしました。

フェリー出港

牛窓です。

あっという間に前島到着です。

最近できたようですね。カカシが歓迎してくれました!

なかなかいいですね!

楽しくなります。

キャベツの島です。植え付けたものから出荷中までたくさんのキャベツがこの小さな島にありました。

ヒヨドリ対策で防鳥ネットが一面にあります。

大坂城築城残石群
大阪城のために石を切り出した後です。

切り出し準備中の加工した様子が残っています。

切り出した石です。
当時の技術で、これを山の上から大阪まで運ぶとは!

展望台に移動を開始するとすぐに、スミレが一輪咲いていました。

目的地の展望台からのパノラマです。
錦海湾から牛窓まで。
もちろん360度見渡せます。

夕景の名所に選ばれたんですね。

ヒオドシチョウ
この時期は日向ぼっこが大好きです。

下山途中です。ミモザが咲いていました。
少し気になる点がありました。
リゾート開発でしょうか?売れ残った分譲地がたくさんありました、ネットで検索しても見つかりません。税金投入の無駄遣いでないことを祈ります。
廃墟になった施設もありましたが、放置せざるを得ないのでしょうかね!
その地殻で放置した車に立派なカバーを掛けていましたが、doogleストリートビューでは白い車が写っています。不思議です。
美しい島を残してほしいです。

キャベツの島らしく、市場の価格がフェリー乗り場に張り出しています。

一個 30円とは!

短い時間でしたが島ともお別れです。

こういった風景が大好きです。


この日の動画です。


マイマップで歩いたコースを!
今回はyamapから軌跡だけを利用しました。
やはりyamapが使いやすいですね。
ただ、自社努力をしないでの無料ユーザの切り捨てに対しては、しばらく反発します。
--------以下は牛窓の写真を少し------
きれいな写真を!(^^)

フェリー

牛窓の路地

ミナトキネマ

何人かはよく知っています。(^^)

民家の庭先

スノーフレークが咲いていました。
スノードロップと信じていたんです。枚違いを教えていただきました。