旧閑谷学校の楷の木の紅葉は今年も見に行きました。
昨日地元のテレビ放送で紅葉が遅れているとのことでしたが、私の場合はどうしても行きたい理由があるのです。
理由は明かすことはできませんが、たくさんの写真をアップしておきます。
入場券を所持していれば出入りが自由なので(昨年かららしいです)、早めに行って日が暮れていく時間の景色も楽しめますよ!
入場券を所持していれば出入りが自由なので(昨年かららしいです)、早めに行って日が暮れていく時間の景色も楽しめますよ!
早く着いたので、明るいうちに少し撮影することにしました。
楷の木の紅葉がとてもきれいでした。
ただし、これはメインの2本ではなく、資料館の上の一本です。
一輪の桜が咲いていました。
夜間照明が始まるとこの門は締まります。
池にもアートの照明です。
そろそろ薄暗くなったのです。
本日気がついたこと!
これはどうも蝶のようです。
教えていただきました。これはアゲハだそうです。池田家の家紋です。
教えていただきました。これはアゲハだそうです。池田家の家紋です。
建物によって違う家紋が備前焼の屋根の瓦に入っているんです。
他には六耀紋(コウホネ)があったようです。
また行くことがあるので今度はもっとしっかり見てきたいと思います。
また行くことがあるので今度はもっとしっかり見てきたいと思います。
今日は太鼓がライトアップの前に披露されました。
照明が少し暗いので、アニメーションを作れば面白いと予想して連写してみました。
意外に気に入っています。
最後は人の動きを入れたくて場所移動したものです。
いよいよライトアップのセレモニー開始です。
点灯!
やっぱり綺麗ですね。
早速正面から
すぐに期待していた場所に移動!
星も出ていました。
素敵な雰囲気です。
人が少なくなったときを狙って!
毎年同じ場所を撮影している気がします。
ここも同じです。照明を隠す場所まで覚えているんですよ!
たしかに未だ緑が多いですね。
葉っぱはかなり多いので冷え込むと、これからは期待してもいい気もします。
あっという間に時間が過ぎてしまいます。
これで外に出ることにしました。
帰り際に撮影したものを少し!
3つの新しいアートが有りました。
ところが無事に浮かんでいるのはこれだけでした。
他は明日には修理されそうです。
こちらは池の手前においています。
これは六耀紋(コウホネ=川骨、河骨)だそうです。
これは六耀紋(コウホネ=川骨、河骨)だそうです。
これらは屋根瓦にあった2つの家紋とホタルだそうです。
もうすぐ、全部が水に浮かぶ姿も直ぐに見えるようです。
もうすぐ、全部が水に浮かぶ姿も直ぐに見えるようです。
0 件のコメント:
コメントを投稿