ページビューの合計

2015年7月25日土曜日

雫を見に岡山県自然保護センターに!小さな花を撮影出来ました。三脚の本格利用の評価も!アミガサハゴロモ、ヒメオトギリ初めて撮影

なんとこのブログをアップした瞬間に140,000アクセス達成です。嬉しいものです。皆様に感謝!
新調した三脚の本格運用です。
Manfrotto カーボンMT190CXPRO3と望遠マクロSIGMA APO MACRO 180mm を利用して、小さな花や早朝の雫を撮影してみました。雲台はギア付きを利用しています。
この重量ではさすがに厳しいです。
今回は徒歩で3km程度あるので途中でギブアップも覚悟していました。
3脚の評価は最後にします。
先ずは成果をアップです。
セミです。すでに息絶えていました。

空が明るくなったので雫撮影!

蜘蛛の巣素敵です。
風が泊まるまで待てれない。(^^)

ヤブデマリ

キイトトンボ
雫がいっぱいです。

あまり無理して近くまで寄っていません。

この写真は秋楡の木に蜘蛛の巣がいっぱいです。
ところが1時間後にここを通ると蜘蛛の巣は皆無です。
一体何が起きたのでしょう。
誰も他にはいません。
犯人はなぞのままです。動いていたのはツバメだけだったのですが、他にも野鳥はいました。

この写真はPhotoshopで深度合成をしています。
蜘蛛の巣が3種類近接していたんです。

この蜘蛛の巣とても気に入りました。

動画にしてみたんです。
余裕を持った人生を歩みたかったです。

小さな虫が雫まみれ!

小さい蜘蛛がいます。

蜘蛛の巣っていいですね。

この子もしずくでいっぱい。多分食事後だと思うのですが・・

チゴザサと蜘蛛の巣

チゴザサと水滴
これは撮影に苦労しました。
3脚を目一杯下に仕手の撮影です。

GOGO(背中の模様が)カメムシ!?多分カメムシの幼体だと思います。
植物は不明です。

お顔にピントを!

ウンカの仲間?

向こうは成虫だと思います。

ヒシの花が見頃です。
ヒシモドキではありませんでした。
ヒシモドキは後日撮影に!

清楚でいいでしょう!



コオニユリ
そろそろ一斉に咲き始めました。

カマキリがたくさん!

この子は初撮影です。

アミガサハゴロモ(調べました。ベッコウハゴロモと思っていたんです。どこか違う!)
綺麗でしょう。
幼虫が見たくて探したんですが、見つかりませんでした。

チダケサシ


ムラサキミミカキグサ

小さくて撮影に苦労。

コバギボウシ

マルバヌスビトハギ
これは名前違っているかも・・・

ヒメオトギリ
よく似た花があるのですが、なんとなくこっちの名前にきがします。

さて、今回の3脚利用のまとめを整理してみます。
上記写真は1枚以外はすべて3脚撮影です。
レリーズも今回は使っています。
今回の結果を考えて、もう一度同じコースにチャレンジするつもりです。
  1. 撮影は非常に満足!自分が描く構図とピント位置がうまく行きました。
  2. レリーズの効果が大きい。特に暗い場所や小さな花には!
  3. 重すぎました。3km歩くのは至難の業。帰宅すると肩が痛くてたまりませんでした。
  4. 肩掛けバッグが最悪。これはリュックにするべきでした。
  5. 動く被写体には最悪のセッティングでした。チョウトンボがたくさん飛んでいたのと、ハグロトンボやオニヤンマなど、無理やり3脚で撮影しようとしましたが、悲惨な結果でした。これは最初から諦めます。




2 件のコメント:

  1. 精力的に撮ってますね。蜘蛛の巣の写真良い仕上がりですね。

    返信削除
    返信
    1. ありがとうございます。この日は早朝だけの撮影でしたが、雫狙いで十分でした。
      今日はまたすごい暑さです。(^^)

      削除