岡山市の半田山植物園に行きました。
今回は半田山植物園主催の、観察会「四季と自然を楽しむ会」に合流させていただきました。
実は9月にここに来たのですが、体調が悪くて途中で引き返していたのです。今回は山の上まで歩きたいと思っていました。
以下は観察会で歩いた順番に写真をアップします。
まだ、きれいなバラが咲いています。
ブラシの木です。
オオオニバス
毎年種から育てるそうです。驚きです。
ハッショウマメ
一株から八升も収穫できるところから名前が・・・
沿道にはたくさんのツワブキの花が咲いていました。
なんと、中央に写っているのはムラサキシジミです。
あっという間にいなくなってしまいました。羽を広げているところが見たかった。
夕方のNHKテレビで最近は温暖化でムラサキシジミやイシガケチョウを見る機会が増えているそうです。
これはシクラメンの原種だそうです。100年以上生きるとお聞きしたのには感動です。
山頂近くの展望所で休憩です。岡山市内から金甲山まで望め、いい眺めでした。
アメリカマンサク
初めて見ることができました。
結局名前がわからず。イトラッキョウに似ているようなのですが、同定できませんでした。かわいい花です。
皇帝ひまわり(ニトベギク)
久しぶりに見ました。
ここで観察会は解散です。
それから温室を見て帰りました。楽しかったです。
パイナップル
私もこれは成功しています。食べたあとに葉っぱを植える根が出て成長します。
ただ、温室のない我が家では冬は越せません。
ウツボカズラの花
我が家でもいつか花が見えるでしょうか?
アリストロキア・トリカウダタ
始めてみた花です。
体調維持のためにもたまにはここに足を運びたいですね。
ただ、この公園はかなりの勾配で、私には年とともに厳しくなりそうです。
0 件のコメント:
コメントを投稿