ページビューの合計

2016年12月31日土曜日

大晦日の朝 チョコと感謝の散歩です。皆様良いお年をお迎えください。

大晦日の朝です。
普段のとおり、朝の散歩です。
今日は一年の感謝でチョコの記念撮影と思ったのです。
ところがじっとしてくれません。

日の出前の海岸は静かで素敵でした。

 ここでチョコと記念撮影のはずでしたが、全く近寄ってきません。
あっさり諦めて普段の通りの撮影に切り替えです。

 日の出直前です。

チョコが興味を持ったのはこの浅瀬です。

 身軽なものでぴょんぴょんと!

この時ちょうど日の出です。

 アマモが朝日に反射してきれいです。

 偶然の記念撮影!
チョコには今年一年世話になりました。

日が昇るがとても早いです。

明日は2017年1月1日です。
喪中のため、ブログやご挨拶はお休みとさせていただきます。
皆様良い年をお迎えください。

2016年12月30日金曜日

ミコアイサ(パンダガモ) ワンチャンスの出会い

今朝はミコアイサに会えそうな気がしていたんです。
安倍池には10羽位を目撃できたのですが、私が散歩する場所はたまに一羽か二羽です。
先週から一羽が来ているのですが、死角からゆっくりと近づいていっても早めに見つかって逃げられてばかりでした。

今朝は忍び足でゆっくりと近寄ることはやめて、普通にペースを変化させないで近づくことにしたのです。

カメラの準備はしていたのですが、やはり早めに逃げられました。
必死で連射!

何故か連射もAFが追いつきません。

それでも一連をアニメーションに!

すぐに遠くに行ってしまいました。
手前はカンムリカイツブリ。
やはり撮影のチャンスは一度だけでした。
当分戻ってきません。

ところが少し離れた場所にもう一羽が見えたのです。
そっと近づくとパンダガモではなく、スズガモのようです。

来年には雄雌が揃って撮影させてくれるといいですね。
今朝はまだまだ野鳥と遊べましたよ!
(^^)


イタチの狩り オオバンの運命は?

今朝の児島湖!
堤防工事はお正月休みで休みなのか、なんとなく静かです。
今朝はミコアイサに逢いたくて出掛けました。
そちらはあとからアップするとして、その直後に現れたのはイタチです。
この子は何度かここであっています。
コサギやカルガモを仕留めたこと同じ顔のように見えます。

急に現れました。
花を上に上げて周囲の匂いを嗅いでいたのです。

 急に行動開始です。

動きが早いんです。

 少し焦っている様子です。
私は追いかけるのがやっとです。

 ジャンプ

着地しても全く止まりません。

 急ブレーキ

忍び足になりました。

なんと、オオバンを狙っていたようです。
オオバンが急に沖に出ています。

狩りは失敗しました。オオバンが気がついて沖に出たので救われました。
このあと直後に、イタチくんも消えてしまったのです。
一連の行動だけを追いかけて撮影できました。
写真的には狩りが成功したほうが良かったかもしれませんが、どちらも必死で生きているので仕方ないですね。

2016年12月29日木曜日

ブログ2016年お世話になりました。今年の上位20位です。

私のブログの成績です。
2016年に公開したブログの閲覧記録がかんたんに集計できることがわかり、公開してみます。
正直なところ、終わったブログを真面目に追いかけたことがありません。
その中で一位は予想もしていなかったセッカの出会いでした。

 全くの偶然の撮影でした。

しかも私は名前すらわからなくて教えてもらった記憶があります。
この写真も当時はもっと小さくしか現像できていませんでした。
今更言うのも何ですが、とても可愛かったんですね。

以下は上位20位までを公開しておきます。
野鳥撮影はとても下手ですが、偶然が重なると楽しい思い出にもなります。
(^^)

--------------------
リンクが見えない事故になるようなのでテキストでリンクは上位3つだけにしています。

閲覧順位 タイトル 閲覧
4 三脚買いました。RA011-JP(Rangers)低価格でも使えそうです。Manfrotto 492, RA011-JP(Rangers), 三脚, 山   314
5 石島(いしま) あの山火事から、今日は花火大会です。とても感動しました。花火大会, 山火事, 石島   243
6 原木シイタケを新たに入手!シイタケ犬チョコ参上だ!(^^)チョコ, 完熟原木シイタケ   204
7 Picasaが終わる!「Googleフォト」に統合するっていうけど、素直には納得出来ない。フリッカーへ移動も視野!Googleフォト, Picasa   204
8 深山公園散策 紅葉が終わっていました。(^^) ビナンカズラの色がきれいでした。クロコノマチョウもキクイタダキ, クロコノマチョウ, ビナンカズラ, 深山公園   194
9 備中松山城へ!中国自然歩道のコースで行きました。ゴジュウカラ, 中国自然歩道, 備中松山城   190
10 アユモドキ 一瞬でしたが、とても嬉しい出会いになりました。   186
11 格安スマホの2台目購入  ZenFone3にした。1週間で機種交換完了!SIMフリー, ZenFone3, スマホ   171
12 大山寺を歩く!楽しい一日でした。岡山県自然保護センター友の会行事です。イワツバメ, モリアオガエル, 岡山県自然保護センター友の会, 大山   170
13 蒜山で駆け足の夜景撮影です。月明かりが綺麗で、大山に雲がかかっていなければ最高でした。ヨタカ目撃!ヨタカ, 大山, 日の出, 蒜山, 夜景撮影   169
14 吉備中山きまま探鳥会 せっかくのハイタカも私らしい大失敗でしたが今日も勉強になりましたよ!カワラヒワ, ハイタカ編集 | 表示 | 共有 | 削除 163
15 フルサイズ用に35mm単焦点の機種を決めました。 35mm F/1.8 Di VC USDSP 35mm F/1.8 Di VC USD(Model F012), TAMRON SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD   161
16 パソコンの買い替え スペックは自信あり(^^)GeForce GTX 1060, ProLite XUB2492HSU, SSD, パソコン   154
17 花火を見る!「第1回 一億総活躍県南花火大会」だそうです。児島湖に上がる秋の花火もいいですね。岡山市, 花火, 児島湖, 第1回 一億総活躍県南花火大会, 八浜   152
18 児島湖の夏 青ウナギの漁 水鳥が一番いない時かもしれません。児島湖, 青ウナギ   147
19 ハッチョウトンボといきもの発見隊まえまで 岡山県自然保護センターにて(1/4)オオムラサキ, チゴグサ, ハッチョウトンボ   145
20 瀬戸ジャイアンツ(ブドウ) 初めてのジベレリン処理!今度はブドウ虫!m(__)mジベレリン処理, ブドウスカシバ, ブドウ虫, 瀬戸ジャイアンツ   144

鳥たちの賢さ!カワウとウミネコと一瞬の出会いも楽しい!

瀬戸内海の冬には鳥たちが色んな表情をしてくれます。
ところが今朝の散歩では鳥が見つかりません。
でも朝の風景も素敵です。

ノリの収穫は正月前も続きます。

散歩も終わり今日は帰ろうとしたときです。

 遠くで、微かに鳥の集団の鳴き声です。
上空を通過するときには、ほとんど鳴くことがないのでよく気がついたものです。

 カワウです。

 大きな集団が5つ
少しの間隔をおいて集団で移動です。

私の前上も通ります。

 最後の集団が移動すしました。

 またも海苔網専用船(もぐりと呼んでいるようです。)です。

 高速で移動するのであっという間に遠くに行きます。

今度は底引き網です。
恐らくユリカモメとウミネコだと思います。
 彼らは底引き網を引いているときにはあまり寄ってきません。
この船は一度網を上げてまたおろしたときに一気によってきたのです。

そして再び底引き網を引き始めると、自然と何処かに言ってしまいます。
生きていくためとは言え、凄い学習能力ですね。

一気に普段の瀬戸内海に戻りました。
 鳥たちと遊べたのは15分位でしょうか?

 カワウが一羽残っていました。
(^^)





2016年12月28日水曜日

パソコン新しくなりました。一羽のパンダガモが祝ってくれました。

やっとパソコンが新しくなりました。
今のところストレスはゼロです。
正直なところ、もっと早く購入するべきだったと今は痛感しております。
本日より新しいパソコンに完全に切り替えます。

今朝は一羽のパンダが少し遠くから祝ってくれました。

児島湖は現在工事中なので水鳥が少ないのです。

急に飛び立った一羽のパンダガモです。

新しいパソコンの門出を祝ってくれたようです。

連射していたのでアニメーションに!

 朝日が登った瞬間です。
児島湖の漁は普段の通りです。

 セキレイ


パソコンの中身は限りなく空っぽです。
これ以上のソフトも入れる予定はありません。
これだけ高速で動いてくれるとは思ってもいませんでした。

2016年12月24日土曜日

クリスマスケーキ 今年もいただきました。(^^)

何年前からか、クリスマスケーキを毎年頂いております。
とてもうれしいですね。
私はお酒よりも甘いものが好きなのですが、事情があり多くは食べることができません。
自然と甘いものを食べるチャンスも少なくなってしまいました。
友人のプレゼントですが、上品な味で大好きです。
今年も少しだけでも味いたいと思います。

毎年デザインが変わるのもとても楽しみです。

実は愛犬のチョコもほんのちょっぴりですが、味わえるので楽しみなんですよ!
チョコと私だけの秘密です。 (^^)
今年もあと僅かです。

皆様良い年をお迎えください。

我が家は喪中でもあり、普段の通りの年越しとなります。

2016年12月18日日曜日

チュウヒ!日本野鳥の会の観察会に参加!実に40年以上ぶりです。(^^)

早朝は日の出の撮影をし、その後で日本野鳥の会岡山支部の主催で野鳥観察会があると聞き、参加させていただきました。実は、私は40年以上前になりますが、日本野鳥の会に入っていたのです。鳥が好きな友人に無理やり入会させられたというのが事実です。
生息数の調査に無理やり連れて行かれ、数が多いのにカウントがついていけなくて、適当なことを何度か言って怒られたのが縁ですぐに退会した落第生が私なんです。
m(__)m
今回が初めての参加ですが、吉備中山でお会いした方や、瀬戸の名人の方(写真展優勝者2名)もいらしたのでホッとしました。そしていい雰囲気なのでよかったです。
(^^)
前置きが長くなりましたが、私はチュウヒが見たかったのです。

この写真は堤防の上で朝日を撮影した後のものです。
野鳥撮影の準備でトビを撮影したつもりでした。
よく見るとチュウヒのようです。
何方かに聞けばよかったと今更ながら・・・・

これが観察会で撮ったチュウヒです。
みなさんが一斉にチュウヒと言われて撮影しました。ずいぶん遠くでしたが、なんとか撮影できました。
よく見ると左下のカモたちが一斉に逃げています。
さすが、猛禽ですね。

少し上です。
私はこれで満足しきったのです。
この後もチュウヒやオオタカが現れましたが双眼鏡で見ることに専念したのです。
なんとなくですが、チュウヒのことにとても詳しい方がおられました。
専門的なことなど信じられないくらいの知識の方です。
Yさんに少しお話を聞き、自宅で検索した結果で、「日本のチュウヒの生態」のような気がしました。
プロの方でしょうか!

ツクシガモです。
トモエガモではなかったです。(いい加減なメモでした・・・・・)
初めてみました。白がとても綺麗!

岩の上にシロチドリが居るよ!
そう言われて撮影したものです。

ウミアイサです。
たぶん朝からいたんでしょうね。
カンムリカイツブリしかいないと思い撮影していなかったんです。たしかもっと近くにいたはず。

ウミアイサが何かを食べています。

オリーブ園から見た瀬戸内海

昼間も絵になりますね。

そして帰り道は名人についていって近くの池に
アオサギとハシビロガモ

パンダ
ミコアイサがいました。

目の前にはジョウビタキ

パンダが飛んだ!

結構目立ちます。

オオバンが田んぼに行ってお食事中でした。
まるで少年のような名人は近づいていきます。するとみんな池に戻ります。

おもしろ動作

こんな感じです。
m(__)m

ミコアイサは結局4羽いたんです。

帰る直前
目の前から逃げ出したカモです。

ピョン

バンッ

ホシハジロ(♂)でした。
ハシビロガモのメスではなかったです。

 タゲリ
道に迷ったときに撮影したものです。

もう少し羽を広げた写真が撮りたかったです。

実に楽しい撮影の一日になりました。
本日の確認種類は52種類です。夢のようですね。
時間があればお邪魔にならない程度にまた参加してみたいです。