最初にお断りしておきます。m(__)m
このページには野菜の害虫の写真がたくさんあります。
万善かぶらの間引き菜です。
今年こそ冬野菜はまじめに収獲まで育てたいのです。
化学肥料や農薬(かなり厳選しています。)も使います。
私の定番はやはり家族が食べる品種です。
キャベツ、白菜、ブロッコリー、ダイコン
今年は万善カブラも加えました。
10月1日時点で畑で育っているのは次のとおりです。
ほうれん草(発芽しない)、 コマツナ、極早生玉ねぎ(アタック)、白菜(お黄にいり90)
ダイコン(耐病太り、夏の翼)
キャベツ( 湖月)ブロッコリー(グリーンフェイス)、キャベツ(冬雫)
キャベツ( 初秋 冬雫)
キャベツ(このみ姫) 、白菜(お黄にいり50)、ブロッコリー(ハイツSP)
やっと記入できました。実は植えていても記録していなかったのでわけがわからなくなりました。
共通事項
キャベツ、白菜、ブロッコリーはセルトレイに種まきし、プレバソンで灌注してから定植しています。
白菜の発芽です。
セルトレイでは水やりをサボると枯れてしまいます。
今回も随分失敗しました。
.
成功と失敗が同居
右はほぼすべて発芽した白菜。左は発芽後水不足で半分になったキャベツです。
ダイコンの発芽
マルチなので発芽率は非常に高い。
玉ねぎと小松菜とほうれん草
小松菜とほうれん草は急遽希望により種まき
万善かぶら
小松菜
これはテントウムシの卵です。多分ナミテントウ
孵化するまでキャベツの消毒は中止です。
孵化後はコスモス畑に移動です。
キャベツの歯の裏にびっしり。
1日か2日で孵化しました。
これがかなり付いているので消毒しました。
キャベツにはモンシロチョウもたくさん。
モンシロチョウだけなら消毒しません。
比較的捕獲ができるのです。
ネギの中にはハスモンヨトウが!かなり危険な徴候です。
ハスモンヨトウは大きく成長すると消毒後もこのように元気そのものなんです。ほぼ無敵です。
ハスモンヨトウのこんなのがたくさんになると完全にお手上げです。
消毒した卵ですが、この後どうなるか?
消毒の翌日には孵化するはずですが、どうもしていないようです。
まずは一安心です。
次は2週間後にこの効果が切れるはずです。
消毒の翌日には孵化するはずですが、どうもしていないようです。
まずは一安心です。
次は2週間後にこの効果が切れるはずです。
へぇ~ 卵を産み付け、孵化するまで、こんな状態なんだ・・・・
返信削除さすがの何でもOKの私でも、食が落ちそう。
しかし そんな思いも直ぐ忘れてしまうのが、私の良い所 (^_-)-☆
虫達も食べるほど美味しい と云うことでしょう・・・・・
野菜たちが大きくなるのが、楽しみです!
ありがとうございます。昨年は農業大学で少し学んだんですよ。
削除キャベツは市販しているようなきれいなものも無理やり作ったのですが、私にはやはり食べることは出来ず、、全部処分したんです。
今年は最低限度の農薬でどこまで頑張れるかの挑戦なんです。家族が消費するにはせめて野菜だけでもなんとか育てたいですね。