ページビューの合計

2013年2月27日水曜日

スマイル!たまの 楽農塾 8月咲の菊の準備 Nexus7活躍出来ました。

いよいよ花きの先生ともお別れです。
なんとか先生の素敵なお声を残したくて本日はNexus7に参加してもらったのです。
Catch Notes for Android
というアプリでかなり使えそうです。
先生の喋っていいる内容をパソコンで聞いたのですが、これほどよく聞こえるとは思いませんでした。私の場合には耳もかなり悪いのでこれからうまく利用できそうです。
実はボイスレコーダーを買う予定だったのです。(^^)
 とても優しい喋りなんですよ。
先生の講習を1時間以上録音出来ました。
うまく編集もできたのですが、残念ながらボログに公開できないのです。
知識なし。諦めました。
 教え方はとても優しいですね。
私のブログも見ていただいたそうです。
この一番先をおるんです。
4月に挿し穂をするために今必要な作業です。
それが小さくて見えません。 
温室の中のほうれん草
美味しそうでしょう。
キャベツなどの苗の準備も始めておられました。

2013年2月24日日曜日

十禅寺山からの日の出 綺麗でした。小豆島土庄港上空に上ります。

タップリと日の出の写真をご覧あれ!
今日はかなり気に入ってます。
(^^)
今朝は十禅寺山からの日の出を見ました。
今朝もチョコと一緒です。
SIGMA150-500mmをセッティングしたままで出かけました。
小豆島(土庄港)あたりから出ました。 
登ったばかりです。 
反射もとても綺麗。 
桜の木です。
ウグイスが鳴き始めたようなので、見たらとても綺麗だったので撮影しました。
 これはハンノキ?
これは小さなシギです。
帰宅途中で車を降りて撮影したら見事に写りました。

2013年2月23日土曜日

早朝の野鳥撮影 朝日まで SIGMA150-500

望遠はとても重いために、1週間ぶりのSIGMA150-500撮影になりました。
今日はD7000の39点のAFで全部撮影です。
MFはもう少し時間がかかりそうです。
前日から準備して、早朝からチョコと出かけたのです。
沢山の写真をアップします。
どんなにヘタでも楽しさ優先で更に野鳥撮影に挑戦するつもりです。
 1/640 ISO3200
まだ薄暗い時間の撮影はとても厳しいです。
白鷺はまた今度撮影します。
最初の 
鴨の飛行です。
実はこれを狙っていたのです。
もう少し近くまで行きたかったのですが、チョコが走り回るので先に飛び立ったんです。
朝日が出る前の空を背景にできたので満足です。 
チョコです。
実はAFがシギではなく急に現れたチョコの顔にピントがあったんです。
この時には出てほしくなかったですね。
仕方が無いです。(^^)
 も1つの狙い目
シギです。
かなりの群れがいました。やはり光が不足しているようです。

シギは一斉に飛び立ちました。 
もう少し綺麗に撮影したかったです。 
1羽のみが残っていました。
違う種類かどうか不明です。 
この鳥は何かわかります。
実はツグミです。
予想外の収穫です。(^^)
AFが偶然追従したのか意外にピントがあっています。
海の上で弄れるツグミ初撮影です。
 踊るツグミ!
(^^)
瀬戸内海の日の出です。
結局日の出まで残って撮影してしまいました。 
 日が登って少しした瀬戸内海です。
--------------------------
前日に練習で撮影したメジロです。
まん丸な顔です。
可愛いでしょう。 
これも前日撮影したカモメです。
練習では光があるので少し楽です。

2013年2月22日金曜日

日の出海岸で見た太陽柱

2月20日の写真です。
その日にアップできなかったので本日アップしました。
太陽柱は比較的見る機会が少ないのです。
日の出海岸を散歩中に見つけました。
小さなゴムボートで釣りにお出かけの様子。
この時太陽柱の予感です。
やはり間違いないですね。 
最近こういった遊具は少なく感じます。 
珍しくチョコが撮影の邪魔に!
めったにモデルに成ってくれません。
この後帰ってから「セツブンソウ」の撮影に出かけたんです。

2013年2月20日水曜日

セツブンソウの群生 河会山野草群生地 咲いてました。

セツブンソウの撮影は諦めていました。
今日の昼前に急に出かけることが決まりました。
岡山県美作市南にある、河会山野草群生地に今年も行きました。
マクロ撮影楽しめました。
 目の悪い私にとっては接近したマクロ撮影はとても負担です。
1年間の成果を発揮しようと苦労した1枚です。

1年間皆さんのコメントや写真を拝見し、昨年果たせなかったことができたんです。
目が悪くてもなんとかマクロ楽しめました。少しうまくなったのかと思ったりしています。(笑)
ミニ三脚を準備しました。
ピントがあわないのでビューファインダーで拡大表示して確認です。
(結果的にミラーアップだそうです。)
シャッターはリモコンで振動を少なくする。

これは500mmズームで撮影したものです。
遠くですが上手くいきました。
可愛い花です。
 まるで踊っているような雰囲気です。
風邪が強いのでなかなか撮影が難しいですね。 
今回の撮影はほんと楽しかったです。 
日差しがわずかしか無かったので、数少ないチャンスの1枚です。 
広角レンズで撮影してみました。
10mm

2013年2月18日月曜日

柴犬チョコ 5歳になりました。おめでとう!そしてありがとう。

チョコは今日で5歳になりました。
おめでとう!
そして
ありがとう!

元気でまた一緒にね! 
美味しいだろう! 
 久しぶりのお肉だったよね。
あまりモデルにはなってくれません。 
毎朝楽しく散歩です。
そして今日も・・・・・・

2013年2月17日日曜日

瀬戸内海の素敵な朝日 2月17日

空一面を覆う雲があるので、日の出は無理と諦めていたんです。
少しだけ朝焼けが見えたので、技かな期待で散歩に出かけました。

朝日が僅かな隙間から見えました。
素敵なので海岸にまで降りて撮影です。
今朝の朝日の写真9枚をスライドショーにしてみました。
久しぶりに見たとても素敵な朝日でした。
それにしても日の出の時刻が早くなりました。

2013年2月15日金曜日

ジャガ芋植えます。3連敗は避けたい。3種類植えます。

今年もじゃがいもを植えます。
過去2年不作なので、なんとしても三連敗は避けたいです。
語呂合わせで三種類を植えることにしました。
コラージュで写真をまとめました。
Gドライブ」でジャガ芋の資料を公開してみます。
 メークインです。
我家の定番です。
 今年はじめて購入しました。
アローワ
フランス生まれのジャガ芋です。
インカルージュです。
インカのめざめの系統です。 
今年はじめて黒マルチ採用です。
インカのルージュとアローワは2月14日に植えました。
植えた深さが深すぎるとの電話がみやまのtanakaさんよりありました。
メークインはもっと浅く植えます。

2013年2月13日水曜日

港の船 名前がわかります。航行中の船も探せます。


今朝の瀬戸内海です。
貨物船の名前が自宅で分かるんです。神戸や横浜ではどうでしょうね。
下記のURLで調べるんです。
博多から就航してきた軌跡まで分かるんですよ。(^^)

 十禅寺山から眺める瀬戸内海です。
田井港に貨物船が入ってきています。
早速調べてみると

この貨物船名前がわかりました。HIMAWARI NO.6 です。建造年: 2003 全長 x 巾: 167 m X 27 m総トン数: 10471, 載貨重量トン: 6206 t
色んなことがわかりますね。

 お昼の瀬戸内海です。
天使の梯子
夕方の児島湖です。
金甲山の当たりだけが夕日に照らされて綺麗でした。